マガジンのカバー画像

気にしいライフ

52
幼い頃から気にしいで人の言動に敏感な人の日常。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

もやもや話

とある集まりで知人A(仮のイニシャル)が自分の友人の話をしていて 「マツエクとったらあの人悲惨だよ。すっぴんがやばい。」 と言っていたのが通りすがりに聞こえてきた。 それに周りも賛同していて怖かった😨 普段は仲良さそうにしているのに。 知人Aの友人をみたことがあるのだがおしゃれな美女だった。 てか 文句言わずに可愛いの一言でよくないか? と心の中で思った。 けどこれは、私の意見の押しつけなのだろうか。 とりあえず、私は通りすがりだったのと知人Aと関わりがあまりないの

ぷちハッピーな出来事

最近、ストレスがとっても溜まってたので発散してきました〜 今回のストレス発散法は 美活!!! 内容は 服買って〜 まつぱして〜 髪カラーしました!! そしたらぷちハッピーな出来事が 起こったので書き留めます🥳 まず服屋にはどうしても 仕事帰りに寄りたくて 仕事着にすっぴんの 正直、鬼ダサな格好で行ったんですね… (途中から場違いすぎて早く帰りたくなった。) でもそんな私に店員さんが ものすっっっごーーく 丁寧に対応してくれまして すごい感動しました🥺 トップスは

休むことへの罪悪感

昨日、具合が悪くて仕事を初めて早退した。 いつもは、我慢出来そうなレベルで、かつ感染症でなければ、休まず薬を飲んで身体を落ち着かせ、周りに悟られることなく平気なフリをする。 なにより、休むことを伝えるのがストレスってのもある。 昨日は冷や汗がでるほど具合が悪くなり、立ってられず顔も真っ青で周りに休むことを促され早退した。 具合が悪いのに仕事をすることは非効率で、別に私じゃなきゃいけない仕事なんてないことは分かっている。思い上がりもしていない。 それでも、家に帰り、思い