最近の記事

上書き保存/ 誕生日

稽留流産を経て体型変化に悩み、ダイエットに勤しんだあの頃。思っていたことを全てまとめられるほどメンタルが追いつかなかった日々。ゆるゆると時は経ち、あれから一年。 今日は一年前に流産を宣告された私のバースデーであった。 ダイエットのリスタートを掲げた新年。お寿司を食べたりして調子よく過ごしていた私であったが、やたら眠い、体温が高いというわけでソワソワして新年を過ごした。年末年始のカロリー祭りを経て、パーソナルの予約を入れようとしたが、万一妊娠していたら筋肉バカにやたらキツい

    • 新 ダイエット

      2022年のわたしのダイエットのテーマはゆるやかにしなやかな身体づくりを続ける!です。 まず、意識したいのが、ゆるさ。これはキツいトレーニングで食事によるごぼうびをもとめてしまったので、ゆるくて地味なトレーニングや楽しくカロリー消費するトレーニングをしたいと考えています。 つぎにしなやかさ。これは昔新体操をやっていたとは思えない身体の硬さはトレーニングをするときも効率を落としてるし、ストレッチをすることで痩せやすい身体づくりをしたいなと思っています。 さて、前者を、具現

      • 流産とダイエット

        あれから太った自分が嫌で嫌で家から一番近いパーソナルジムに二カ月16回コースを契約。流産したばかりなんだよとは伝えていたのに容赦ないスパルタトレーニングがはじまった。いざダイエットがはじまるとなると気合がはいり、体験から1週間。つまりは次のレッスンが来る前に体重は1キロ減。幸先のよいスタートを切った。トレーナーがぶちかますメニューは今まで四つほど通ったパーソナルで一番キツく期待に胸が踊った。 そこから2か月が経過した現在、私の体重は、、 微動だにしないどころジムに通い始め

        • 私の妊娠と流産の話①

          この記事を書いている今、私は流産をして1週間になる。忘れない内に今の気持ちを書き留めておきたい。 流産をして1週間。 もはや時々痛む腹痛も身体のだるさもなくなった。気持ちが晴れず、漫画や本も沢山よんだ。正直、泣き疲れてしまったし、在宅勤務や休暇をとった1週間に溜まった仕事を片付けることにも必死だったから悲しんでばかりいられなくなったのが現実である。もし時間に余裕があったら、こんなにあくせくしなくてもよかったのだろうけど、時間のある分悲しみに浸かりすぎて立ち上がれなかったか

        上書き保存/ 誕生日