見出し画像

ところ変われば…イギリスヌードルとコメの話。

この「ところ変われば…イギリススーパー飯」シリーズも4回目、どんどん話がマニアックになってきます。ということで今回は、イギリスのスーパーで買える、なんちゃらヌードルとかライスの話です。全く観光向けではなく、完全に長期在英目線である。いつまでも毎日イングリッシュブレックファスト、アフタヌーンティー、パブ飯だけでは生きていけないんである私は。

画像1

まずはエッグヌードル。
これはイギリスに留学していた方々から「あ〜よく食べた!」「懐かしい〜」言われる鉄板格安食材です。どのスーパーでも大体売っていて、小さめな乾麺が4〜5個入って80p〜1£。スープにボチャっと入れるか、お湯で戻して使う。これで冷やし中華を作っちゃう在英日本人の方もいるそうですが、冷やし中華の麺っぽいかというと…本物ほどシコシコはしてないかな…

シンガポール麺は、このエッグヌードルを戻したやつっぽい感じの生麺です。が、ちょっとアジアンなお味が予めついている。こういう、ちょっと味のついてる生麺ちょいちょい売ってます。チリコリアンダー味ヌードルとか、ピーナツパッタイとか、ターメリックレンティルヌードルとか。あと話それますが、イラスト内でもちょっと触れたパクチー。日本ではしなっとひと茎で結構高い値段取られますが、イギリスではもっさりもはやブーケのようなやつが1£〜ぐらいから売られていて、パクチー限らずハーブはほんま安かったですね。

お次はSOBA!
ありがとう、安心安定の日本メーカー海外支部。日清さんの商品です。このクラシック味は、日本のとほぼ同じ、フツーのカップ焼きそば。私は精神が辛くなると「カップ焼きそばに大量のマヨネーズをかけ、ご飯と共に食べる」というジャンクフードセラピーを自らに施すのですが、これがイギリスに来ても日本と遜色なくやれるのはよかったです。THANK YOU, 日清。
日本と違うのは容器の形ぐらい。四角い容器のは見かけたことがない。が、しかし、このSOBAシリーズが擁する「スキヤキビーフ味」「北京ダック味」「焼き鳥味」…は食べたことない。食べてこればよかったな。どんな味なのか知っている方ぜひ教えてください。


画像2

Tildaのレンチンライスは初めて食べた時、お手軽におうちで超本格バスマティライスを食べれることに感動しました。おいしい〜。カレーにかけたり、前述の大量のパクチーと茹でた鶏肉・胡麻油・醤油orナンプラーをこのご飯の上にのせて食べるのも好きだった。ちなみにアジアン調味料はポピュラーで大概のスーパーで手に入ります。

ゆめにしきは、英国駐在員御用達のイタリア産コシヒカリです。まぁ、やや高い。学生は買いにくいと思う。しかし、米を食わねば、我々日本人の大半は働き続けることができないのだ。金を稼ぐための必要経費こと、ゆめにしきであります。お会いしたことはないが、このゆめにしきを作ってくれているイタリアのどなたかにお礼申し上げたい。欧州の日本人はあなたに大いに助けられている…

カブトヌードル。
チキンラーメンっていうからさ、日本のチキンラーメンを想像して食べると…なんだろ。全然違ってびっくりします。お湯入れた時の写真が日記に残っていたので載せておきます。

スクリーンショット 2021-11-03 2.18.45

チキンラーメンというより、見た目的にはマルタイラーメンである。そして味はマルタイラーメンではない。



画像3

イギリスにはいくつか有名な日本食レストランチェーンがありますが、その店のほとんどが看板メニューとして出しているもの、わかります?それはなんとカツカレー。で、itsu の看板メニューの一つもカツカレー。で、これは、KATSU rice noodle。…カツ丼ヌードル?丼で麺ってやばくない?と最初思いましたが、多分違って、「カツ/フォーみたいなコメの麺」ってことでしょうね多分。食べたことはないんですが、まさか緑のたぬきのかき揚げみたいに、麺の上にカツは乗ってないとは思うんだ。カツ味なんでしょうね。でもこれ最初の方で紹介した日清SOBAのラインナップと同じで、味が想像できない。

そして最後…YAKISOBA…!
2016年ごろウェイトローズで一度だけ見たんです。数年前まではAMAZON UKとかでその商品画像も確認できたんですが、今検索したらどこ見てもない…!でも絶対見たんです!この幻のYAKISOBA、渡英数年したタイミングだったら絶対面白がって買って食べてみただろうなと思うんですが、なんせ渡英直後ぐらいだったので、まだ生きていくだけで精一杯。英語ができなくて毎晩大泣き。って時期でしたから、余裕がなくスルーしていたら、売り場から消えてしまいました。そりゃそうか。商品デザイン完全に間違ってるもんな。果たして一体何そばがこの商品では供されたのか?今となっては完全に謎となってしまったのでした…

おしまい。

※追記:YAKISOBAの写真あった。そばの写真じゃない。そばが入ってましたわ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?