見出し画像

イギリスに行ってきました。

今月中旬に、1週間ほどロンドンに行ってきました。

イギリスは今特にコロナでの制限がないので、入国する際は検査もワクチン証明も必要ありません。
ビザも必要ないのでパスポートと航空券さえあれば入国できます。

そして、マスクの義務もないのでみんなほぼマスクをしていませんでした。
(日本も本当は義務ではないので、少しずつマスク外す雰囲気になってくると良いですね。)

雨を覚悟して行ったけど週の大半は晴れていてラッキーでした!

すんなり入れて良かったと思ったのですが、時差ぼけが思ったよりも長引いてしまい、旅行の前半は夕方ごろに睡魔に襲われて大変でした。

後から知ったのですが、時差ぼけには太陽を浴びると良いとのことだったので、
もっと早起きして無理矢理でも外に出ていたら良かったのかもしれません。
(ちなみに日本に帰ってからも時差ぼけがだらだらと続いて困りました。積極的に午前中の予定を入れるべきでしたね!)

ホテルのロビーからロンドンバスを発見!

今回の旅行は、コロナで会えなかった人に会うことが目的だったので、あまり観光は詰め込まずゆったり過ごしました。
時差ぼけもあったからちょうど良かった。
みんな1週間程のロンドン旅行でどうやって時差ぼけ回避しているのか不思議です!

大英博物館を1日目に入れてしまい、半分ほどで眠気MAXでした、、、泣

節約旅行だったこともあり、とりあえず無料のミュージアムとかピクニックとか、現地に多いカフェとかに入ってロンドン気分を楽しみました。

イギリスのカフェと言えば"COSTA"らしいです。
最近日本でも見かけます。
他には"Caffe NERO"とか、"PRET"とかチェーン店がたくさんあり、歩くとすぐ
「またあった!」
というような感じでした。

青いカップがおしゃれで好みなカフェNERO♪
ホテルのそばにも、空港の中にもあったPRET。☆のマークが目印です。

正直味の違いはわかりませんが、日本に比べるとちょっと大きい気がしました。

イギリスと言えばアフタヌーンティー!スコーン!と思ったのですが、アフタヌーンティーはとてもお高いので諦め、
近くのテスコスーパーでスコーンを買って、Waitroseというちょっとだけお高いスーパーでクロテッドクリームを見つけて一緒に食べました。

クリームが本当に美味しいのでおすすめです!日本でも買える場所があるようなのですぐ買いに行こうと思います!

スコーンもクロテッドクリームも賞味期限などの問題でおみやげに持って帰ることができず、、、。
残すのがもったいなかったので空港でぎりぎりまで食べてました(笑)


そしてイギリスと言えば、
フィッシュ&チップス!
むしろこれしか出てこないというくらい 
the イギリス料理です。

カムデンマーケットにある有名なお店でいただくと、とーっても美味しかったです!
オーストラリアにもカナダにもあったけど、
今まで食べたので1番おいしいと思いました。
(イギリス在住の彼はそれほどでもなかったみたいなので、私個人の意見ですが、、、)

"Poppie's"というお店。熱々でポテトも最高でした!でも量が多くて食べきれず、本当に悔やまれる、、、。

いつも旅行に行くととにかくおいしい食べ物が食べたい!と思うのですが、
今回の旅では時差ぼけがひどくお腹の空くタイミングが変な時間になってしまい、
せっかくのメインの時間に睡魔が襲うなど悔しいことがたくさん。
逆に夜中にお腹が空いてしまってスーパーで買った食料を食べたりして、
まぁ色々ありましたが良い思い出ですね。

ホテルのエントランス。朝食が質素で、部屋のアメニティも最低限なので、日本のホテルとは違うかも、、、と感じました。

とにかくイギリスは今、コロナ騒動なんてなかったかのように自由に動くことができるので、
外では私もマスクを外して久々に普通のお出かけを楽しむことができました。

赤い電話ボックスが沢山あって、これぞロンドン!て感じでした。
ヒースロー空港の様子

日本に帰る時はまだまだコロナ検査など必要なことが多いので、色々と調べてから行く必要があります。様々意見はあると思いますが、海外からも早く旅行者が入れるようになると良いなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?