見出し画像

バンクーバーのおすすめカフェ

私は2年ほど前にカナダのバンクーバーに短期留学をしました。
立ったの1ヶ月の留学だったけど、その間に近くのカフェに立ち寄り、店員さんと会話をする練習をしていたので、その時の記憶を思い返しながら書いていきたいと思います。

まず、バンクーバーは東京のような都会と言っても、大きな駅は一つで、栄えている場所は歩いて行ける範囲にあるので、思ったよりも狭い印象でした。
その中でも印象に残ったお店や、現地で人気のお店を紹介していきます。

“Medina”

ここは現地でも人気があり、並んでいる人もいました。
ワッフルが有名らしく、店内もおしゃれで雰囲気も好み。もちろんワッフルはとっても美味しいです!

“Trees Organic Coffee“

チーズケーキのお店です。ここもとってもおしゃれで外観から素敵でした。東京にもよくあるカフェ風ですね。

いろいろなチーズケーキが並んでいて迷ってしまい店員さんを待たせてしまったのですが、一生懸命英語で注文すると優しく接客してくれましたよ。
私はチョコレート入りのチーズケーキ、友達はナッツ系を頼みました。どちらもとても美味しかったです!

https://www.instagram.com/treescoffee/


“49th parallel Cafe&Lucky’s”

少し離れたところにありだいぶ歩きましたが、私たちは歩くのが好きなので散歩を楽しみながらカフェまで行きました。
中心地からは電車やバスを使うのが普通なのかもしれません。
途中道に迷ってしまい、勇気を出して出会ったカップルに道を聞くと、わざわざ地図を見て調べてくれ丁寧に教えてくれました。

夜の雰囲気もとってもいいですね。

ここでもたくさんの種類のドーナツが並んでいて迷いまくり、、、
しかも全部すごいインパクトでした!
カロリーが気になるところ。。。
一緒に注文したブラックコーヒーに合うお味でしたよ。


"Earnest Ice Cream"

ここはジェラートのお店です。
個人的にはわかりにくい場所にありましたが、暑い時期などはとても混んでいるようです。
私たちが行ったときはちょうど夜で品物も少なくなっていたのか、人はほとんどいませんでした。
11月なので、ちょっと寒かったけど、美味しかったですよー。


“Tim Hotons”

カナダのドーナツカフェといえばここらしいです。
私も現地に行ってから知ったのですが、誰に教えてもらったわけでもなく、街を歩けば看板がどこにでもあるので必然的に気づくわけで、、、。
日本で言うミスドが、カナダにもありました!

個人的にはここのホットチョコレートが最高で、毎回頼んでいたしお土産にどでかいホットチョコレートの粉を買って帰りました。
しかし不思議なもので、日本に帰ってから飲むと、「ただのココアじゃん」てことに気付くんですよねぇ。
現地でカナダマジックにかかっていたようです。

カナダはいろいろな看板などが英語とフランス語で書かれています。
そこには歴史的な背景があり、今も英語を話す地域とフランス語を話す地域があるそうです。
カナダって広いもんね!
それにしても国旗マークが至る所にあってそれが絵になるっていいなぁ。

もう一つ超絶おしゃれでこだわりのあるカフェに入ったのですが、名前を覚えていないのと写真を撮っていないので今回はすみません。
次回バンクーバーに行ったら再挑戦したいと思います!

早く海外旅行に気軽に行けるようになりますように。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?