見出し画像

ファンタジー愛

「今日からTSUTAYAでレンタル開始!」
先日意気揚々の妹が借りてきたのが「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」(2022)。
とことんファンタジーが好きな我が妹。

 ※Filmarksより

魔法界のリーダーを決定する重要局面。リーダーにどうにか選ばれたい“闇の人”、グリンデルバルド。本当は立候補すら認められない立場である彼は、魔法界を支配したいがためにあの手この手。それを阻止しようとする寄せ集めダンブルドア軍団だが…


て話。

個人的今回の見どころ①は、「新生グリンデルバルド」。ファンタジーに出まくりのジョニー・デップが演じる悪役に比べて、マッツ・ミケルセンはなんだか新鮮。

※2作目右上のジョニーデップ。Filmarksより
※新生グリンデルバルド。マッツミケルセンFilmarksより

「悪人顔だけどどこか憂があるよね」とアラフォー姉妹談話。そう、今作グリンデルバルドはただの悪役ではない。なんだか同情してしまう、なんだかかわいそう、なんだか、なんだか、マッツ・ミケルセン、素敵〜💘ハートにブスッと突き刺さる色気〜。

そして気になる見どころ②が「闇落ちクイニー問題」。もうこれは前回ショックすぎ。2のストーリーはほぼ忘れたけど、クイニーが結婚できなくてショック受けて闇に落ちちゃった経緯だけは覚えてる。ショックすぎて!

もう一度、ピンクの似合う可愛いクイニーが見たい!!わたしがこの「ファンタスティックビースト」に求めるのはその一点だ。
さてどうなったかは…作品をご覧ください。笑

ラストシーン、ベンチに腰かけたダンブルドアを見て妹がポツリ。
「ダンブルドアって、孤独だよね」
はうぁ。
その一言から、妹のファンタジー愛が伝わってくるのでした。

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,918件

いただいたサポートは、いつか海外に飛び立つときの資金にしたいとおもいます。