見出し画像

滋賀県で釣り

こんにちは、ポンコツGGです。 
多くの中から、見つけて頂きありがとうございます。
 
このタイトルで興味が無い。と言う方には、大変失礼しました。
読んでいただきありがとうございました。
 
【参考情報】、【サラッと】書いています。


【概略】


滋賀県で釣りをするなら「遊漁の手帳」を見ておくことをおすすめします。
滋賀県のHPより

日本の各都道府県は、
水産庁のHPより


【見るポイント】


人によっても見るポイントに違いがあると思います。
採捕(釣り含む)禁止種類、エリア、期間…

少し前まで記載されていなかったビワマスの事もチラッと書かれていたりします。


【難しく感じる】


意外と事細かに書かれていたりするので、難しく感じるかもしれません。
しかし、実際のエリアなどを見てみると、「こういう書き方になるよね。」
と思うこともあります。


【最後に】


釣具屋さんでも無料(以前は無料だったが、どうなんでしょう?)で配布されていることもあります。


よろしければ、こちらもどうぞ。
「よく見てる」

 
「銀行のATMで」


 
今までより、1匹でも多く!
大きなバスが楽しく釣れると良いですね!

読んでいただきありがとうございました。
今日は、この辺でw


読んで、聴いて、見ていただきありがとうございます。 サポートありがとうございます。 いただいたサポートは今後の活動費に使わせていただきます!