マガジンのカバー画像

猫カフェで資本主義の何たるかを思い知るの巻

2
猫カフェに行った時の話。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
猫カフェで資本主義の何たるかを思い知るの巻①

猫カフェで資本主義の何たるかを思い知るの巻①

猫飼いたい突然ですが、猫が飼いたい。

ただ、うちはペット禁止の賃貸だし、そもそも夫も息子も猫に対してものすごく興味があるわけではないという問題がある。しかし、私もただ指をくわえて見ているというわけにはいかない。猫を飼うという目的を達成するため下記の段階的な導入のタイミングをうかがっていたのである。

息子を利用しているという批判があるかもしれないが、その手の批判は残念ながら表層的と言わざるを得な

もっとみる
猫カフェで資本主義の何たるかを思い知るの巻②

猫カフェで資本主義の何たるかを思い知るの巻②

(①はこちら)

猫じゃらし松竹梅猫じゃらしは下記のような松竹梅オプションがあった。

私:「見てごらん、売り切れって書いてあるよ」
息子:「でもほかの二つは売ってるんでしょ」
私:「あー。でもこの二つ高いから…」
息子:「600円って高くないでしょ」
私:「」

この、松竹梅選ぶときにありがちな流れに沿った値段設定が気に食わない。

あと、猫飼ってないのに猫じゃらしを買う意味がわからない。これは

もっとみる