ふかのクロアチア

クロアチア留学中の上智生📝

ふかのクロアチア

クロアチア留学中の上智生📝

最近の記事

もっと色々食べてみよう

はじめに先日KFC比較記事を書きましたが、今までケンタッキーを食べることに抵抗がありました。「食べる・食べない」の2択を前に、「食べる理由」を3つ思いついたので、もう一度言語化して整理しておきます。 1.同じ釜の飯を食う>体重管理同じ食を囲うことは私にとって幸せです。 同じ空間で一緒に食事をするだけで緊張感が和らいだり、少しだけ距離が縮まったような感じがしますよね。それは幸せホルモン「オキシトシン」の分泌が伴っているためです。 ケンタッキーを「自分だけ食べない」という選択

    • 日本とクロアチアのKFC

      はじめにこんにちは。クロアチア留学中のふかです。 この度KFCクロアチアデビューを果たしました。そして味も食感も異なるオリジナルチキン。その理由について自分なりに考察します。 日本・クロアチアのKFC比較KFCはローカライズ戦略をとっているため、国によって味もメニューも違うのです。と言うことは、フライドチキン比較論評が出来る! 今回は日本VSクロアチア比較をしてみようと思います。 -量から見る食文化の違い まずは「量」から考えます。 軽い気持ちでセットを頼んだら本当に

      • 「自己表現の一歩:人前で話す練習」

        はじめに 先日こんなことがありました。 皆さんは「人前で話す事」は得意でしょうか? 私はかなり苦手です。だからやりたくなかった。 そんな私の「苦手な自己表現」についてです。 黙って努力するという美徳 自分の成し遂げたことを自慢したくない。 私はここ数年、「黙って努力すること」を重んじています。 2年前、ある経営者の方とお話しする機会がありました。そこで学んだのです。 いくらでもすごい人がいる中で、私の小さな挑戦や成功は大したことがないのです。 自分が更に卑小に見

        • インド人は誰でもカレーを作るという誤謬

          こんにちは。クロアチア留学中のふかです。今回は独り言です。 はじめに 今日はふと思うことがあったので、カテゴライズ化と個人の多様性について書きます。 結論としては「常に目の前のそのものを理解しないと」と感じるばかりです。 さもなければ、私たちは固定観念の悲しい産物になりかねないでしょうか。 インド人は誰でもカレーを作る。日本人は誰でもお寿司を握る。ドイツ人はビールを飲むのが好き。ステレオタイプってどうしても蓄積されるんですよね。ただその判断で他人をジャッジしてしまうと

        もっと色々食べてみよう

          ライスプディングと固定観念

          あなたは「お米プリン」をご存知だろうか?お米プリンーーその詳細は後述するとして。海外ではお米が全く異なる扱いを受けている。 お米プリンとは _人人人人人人_ > 甘いミルク粥 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ できたてを熱々のまま食べても、荒熱を取って冷蔵庫で冷やしてから食べてもOKです。 いざ実食 「経験してみてもいいか」 スーパーマーケットで買ってみた。日本円で約140円。 粒立っている。 ???????? 「あれ…..意外と美味しい(?)」 「柔らかいプリンと

          ライスプディングと固定観念

          【クロアチアグルメ】 名物Ćevapiチェバピ・お腹いっぱいたらふく食べてきた

          はじめに 皆さんこんにちは〜クロアチア在住のふかです。今回はクロアチアグルメ、Ćevapi(チェバピ)をたらふく食べてきました。さて、この「チェバピ」初めて耳にする方も多いかと思います。 要はこれ、肉汁たっぷりでワイルドなソーセージバーグです。噛むと肉汁が口いっぱいに広がって最高に幸せなB級グルメです。 起源はオスマン帝国。彼らが南東ヨーロッパで勢力を広げた中世、チェバピは伝統料理として発展しました。 ちなみにバルカン半島はイタリアの右と覚えると簡単です。 実食 

          【クロアチアグルメ】 名物Ćevapiチェバピ・お腹いっぱいたらふく食べてきた

          ジブリ映画「耳をすませば」から学んだ"He is dense!"の意味とニュアンス

          1.はじめに 皆さん、突然ですが、”He is dense”というフレーズを聞いたことがありますか?今回は、このフレーズの意味やニュアンスについて解説します。英語イディオムに興味がある方や、英語を学びたい方にとって、参考になると嬉しいです! 2.フレーズの解釈と用法 "He is dense"は「あいつって鈍感!」です。特に片思い中、アピール色々しているのにちっとも気付かない野郎に使ってみてください。ちなみにGoogle翻訳風に訳すると「彼は鈍い。」になります。 英語

          ジブリ映画「耳をすませば」から学んだ"He is dense!"の意味とニュアンス

          タイ本場のレトルト「LOBO」で「おうちグリーンカレー」作ってみたら大成功/レシピ付き

          エキゾチックな香りが漂うおうちグリーンカレー。そして食べたいものは自分で作る。これがクロアチア生活の基本です。今回はヨーロッパの材料で手軽に作れる、簡単で本格的なレシピをご紹介します。 材料:(3-4人分) グリーンカレーペースト 1袋(50g) 鶏肉 500g程度(一口大に切って塩を振りかけておく) ピーマン 1個 赤パプリカ 1個 マッシュルーム 250g ナンプラー 大さじ2 ブラウンシュガー 大さじ2 ココナッツミルク 400ml 水 300cc

          タイ本場のレトルト「LOBO」で「おうちグリーンカレー」作ってみたら大成功/レシピ付き