見出し画像

noteポイントをドブに捨てるところだった

 noteポイントをドブに捨てるところだった。
 本日5月31日。23時。
 noteからもらった300ポイントを使い切ることができた。
 なんだか「読みたくもねぇnoteに無理矢理ポイント使って読んだ」みたいな印象を受けるかもしれないが全くそんなことはなく

 全くそんなことはなく!!!!(超超超ウルトラ究極アルティメット重要蛍光ペンアンダーライン大絶賛ハイパースーパー最強インポータントワードのため二回言いました)

 今回買ったnoteはどれもニトリであった(お値段以上ってことですよ奥様)。
 強いて言うなら、「創作大賞のあらすじは最後まで書いてもいいし書かなくてもいいよ^^」という公式からのお達しを信用した当時の自分を殴りたくなった。というか二発殴った。

 無料で頂いておいて文句を垂れるのもどうかと思う(前提)が、期限が短いというのが正直なところである。配布されてほぼ1ヶ月で使い切れというのはいくら何でも短い……! 短すぎる……!

 むしろ皆様は「イェ~イ!!!!!! noteポイントだ!!!!!! 早速使い切っちゃうもんね~~~~!!!」って感じで即購入を決めましたという感じなのでしょうか。
 私は初めての有償note購入だったので、というかフォローしている方で有償noteやってる方があんまりいなくて、結局ポイント消費のためにあちこち探しに出て歩いてしまった。
 ※メンバーシップはお見かけしますけれどサブスクはちょっと苦手

 そういうこともあって(?)、私も今回どさくさに紛れて有償記事出しました。
 ほんとはパスワード設定記事とかでよかったんですけどnoteがパスワード機能作ってくれないから

↑↑↑創作裏話のnoteです↑↑↑
 購入してくださった皆様ありがとうございます(高評価なるものもあるようでありがとうございます、わーい!)。

 次からはせめて2ヶ月くらい猶予ある方が当選した人がのんびり有償記事を選べていいかなぁと思いますが、タダでもらって何言ってんだって感じなのでカイゼン投げるか迷います。

 もしよかったら皆さんが購入した有償ノートの布教コメントでもしていってください。 次回の参考にします。
 ※実際に購入するかはまた別です

気の利いたことを書けるとよいのですが何も思いつきません!(頂いたサポートは創作関係のものに活用したいなと思っています)