記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【雑記】キ……キビ……キビキビーッ!【ポケモンSV DLC番外編感想】

 キビキビー!

 ということでだいぶ時間が空きましたが。ポケモンSV前編の感想をやって、



 後編の感想をやって、



 番外編の感想をやらないのはおかしいので番外編の感想です。

 端的に言ってただただ怖くて笑い転げていました
 ……いや、「あのトンチキキビキビダンスが怖いと?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ほんとに待って。冷静になって。
「主人公たちの知らないところで」「村人がおかしくなって」「いよいよ一緒に来た友人もおかしくなる」という構成そのものはただのパニックホラーですよ騙されるな。 個人的には目がマゼンタに光るのも怖さ加点ポイント(そこだけ表現が「ガチ」なため)。ただキビキビダンス自体は共感性羞恥がちょっと鎌首をもたげた。
 ともかく、スグリの祖父がキビキビしてしまうところ普通に怖くありませんでした……?

この後の展開が予期できるからこそ怖い。



そらみたことか!


これがマジで普通に怖かった。でも本当に怖いのはシャンデラとマンムーというガチすぎる手持ちを持ってるおばあちゃん
 正直あのコミカルな音楽と尊厳破壊キビキビダンスとキビキビダンスでも自我が残りまくっているネモで中和されていただけであって、やってることはパニックホラーだぞ。騙されるな


そりゃそういう反応にもなる

 とはいえパルデアメンバーはキビキビにも個性が出ていてここからはややコミカル要素が頑張ってきた感じがあります。ネモなんかキビキビが本当のキビキビ(きびきび動く、など)の意味で使われてて面白かったですね。


しかしこの部分の不気味さは言い逃れ不可。



 それはそれとして洗脳餅は設定的に滾るのでもっとやってほしい(趣味に正直)。
 洗脳餅でキビキビしているトレーナーに困惑するポケモンからしか採れない栄養があります。俺は詳しいんだ

 モモワロウ周辺は、ぽんちゃん(オーガポン)出したら聞いたことない声で怒ったので「ああ……」ってなりました。


ぽんちゃん……。

 あと後ほど公式から出た動画も見ましたけども、まぁ、うん……。

 でも、スグリ周辺が一段落して、またホームウェイ組と一緒に行動ができたってだけですごく楽しかったです。次はブルーベリー学園に遊びに行こうな。尚テラパゴス周辺の回収

 あと、個人的には追加DLC(もう来ないぞ)でやりこみ要素欲しいんですよね。バトルフロンティアみたいなやつ……。タワーだけでもいいからやってみたい……。SVのバトルタワー……。エメラルドなどでは育成や厳選が大変でほとんどできませんでしたが、SVならたぶん絶対楽しいのでやりたい……。ガチ対戦、興味はあるんですけど推し(デンリュウ)で戦うのは難しそうだな~と思って動けてないのでガチのCPU戦のやりこみ要素ください。
 禁句:怠惰なだけでは?


気の利いたことを書けるとよいのですが何も思いつきません!(頂いたサポートは創作関係のものに活用したいなと思っています)