見出し画像

消費税込みでお願いします。

この言葉をきくたびに頭が痛くなる。
いつから税金は他人の匙加減で決めれるようになったんだろう。

それは直結すると
税金分だけ値上げや儲けてるんだろ!と思っているのか
それとも
うちが払えない分お前らが我慢して泣け!使ってやってるんだから!と言っている

ということになりはしないだろうか。

100均に行って
一つ品物を買って
1個100円なんだろ?10円まけろ!と言っている人をわたしは見たことがない。


地域の役員に選ばれた一般人ではなく。
ある程度の役職の方にこれを言われるたび頭痛い。

教える立場の人に言われると尚辛い

そして渋々、捻出します。と言われると

納税は国民の義務だったと思うのですが、と声にでそうになる。
儲けるつもりなら行きませんよ。
わたしはわたしの大義のために
あなたのためじゃないですからね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?