見出し画像

🇻🇳 ホイアン4日目(ベトナム1日の滞在費)


11/22

ホイアン4日目

今日はあいにくの雨

晴れていれば、今日こそバイク借りて遠出しようと思ったけども
雨季なので、仕方ないです


今日はほんとーーに、何もしていないので、
ベトナム1日の滞在費なんかを、書き記しておこうと思います


その前に一個だけ、
今日食べた昼飯が最高だった!!

ホイアンのおそらくローカルフード?
であるCom ga
チキンライスです

それに野菜スープとサラダがセットで付いてきました

これで何と35000ドン(約220円)!

なんてお得
お味も、胡椒がほどよくきいていて、とても美味しかった

毎日食べれます。


ーー
さて、本題

【ベトナムで1日過ごす上でかかる最低限の滞在費】

ベトナムには合計15日ほど、滞在している最中ですが、
ベトナムに1日滞在する上で、最低限これだけあれば生活できるよ!
という具体的な金額を書いておこうと思います

最低限というのは、
・最低限寝泊まりできる
(ドミトリーではあるが、シャワーを浴びたり、寝たりする分には問題ない)
・1日2食
です

なので、観光費は抜き

⚫︎宿泊費
1泊850円
(朝食付き)

⚫︎食費
1食220円
(今日食べた安くてボリューミーな昼飯)

⚫︎その他
カフェ1杯120円
(ベトナムのカフェチェーン「ハイランドコーヒー」)

合計1200円

今日なんかは雨なので、ご飯食べてカフェにしか行ってないので、まんまこの金額

観光費を除いたら、1日1000〜1500円で十分に生活できます



しかし、
安いということはそれなりのリスクも。

その地域で最安値の宿に泊まると、明らかにこの宿にずっと住んでるだろこいつ…っていう中国人とかインド人とかが大量にいたりします。

その人のベットの上だけ荷物が大量にある。
まるで、秘密基地。
不気味。

あと、これはタイで泊まった1泊500円のドミトリーの話ですが、
巨大な扇風機が自分のベットの真上に。
もちろん夜通し回転
強風が3秒に1回顔に当たるわけです。
寝れるかぁ。。

など、外れ宿も多々あります

ご飯に関しては、安すぎるところを選ぶと、おそらく1ヶ月くらい油変えてないだろ。。というような、どす黒い油で揚げたものなどが出てきます。
下痢まっしぐら。
見極め大事です。


ちなみに、ホテルだと安いところを選べば、2000〜3000円で1泊できます

また、もちろんレストランも宿も、欧米人観光客向けのところがたくさんあるので、そういうところは普通に高いです


以上ベトナム滞在費レポートでした🙋‍♂️


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?