見出し画像

心療内科へ・・

今日は心療内科の通院日でした。
心療内科は母を亡くしたことが原因で通っているのではなくて

母を亡くす半年前、ものすごく怖いことを経験して
それがきっかけでうつ病になってしまい、通院しています。

ひどい時は起き上がれないくらいに体調を崩してしまったのですが
なんとか薬が合ってくれて、今はうつの症状は無くなりました。
薬を飲みながら様子を見ている状態。

うつがよくなったのは、もちろん薬が効いたことが大きいのだけど
一番は母の存在でした。
毎日辛くて泣いていた私に
一日何回も電話で私の話を聞いて励ましてくれました。

どんな時も私を受け入れてくれた母のおかげで
私は気持ちが安心していったんですよね。
母なしでは私のうつ病はよくならなかったと思います。

でも、、
うつがよくなってきてよかった。。そう思った矢先に
母は亡くなってしまいました。

母を失ったショックで
うつが再発するんじゃないか。。って
心配になったのですが

悪化することもなく
むしろ不思議なことに
少しだけ残っていたうつの嫌な症状が
母が亡くなってから消えたんです。

母が持っていってくれたんじゃないか。。って
勝手に思っています。

心療内科の主治医には
母のこともたくさん話を聞いてもらいました。

こういう時、心療内科に通っていて
よかったなって思います。
話を聞いてもらうだけでも違うんですよね。

自分を安心させてあげるって
私には大切なことです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?