見出し画像

50代主婦FP3級を申し込んでみた

こんにちは^^

今日は母の相続の関係で税理士さんが来ました。
時々人が家に来ると程よく家が綺麗になるのでいいですね。
いつも税理士さんとは1時間近く話をするのですが、これが面白くて。
ほぼ雑談なんですけどね。私には勉強になることばかり。

父が亡くなった時にお世話になった地元の司法書士の先生から
今の税理士さんを紹介してもらったんですが、いい人なんです。
当たり前だけど、税金のこと、聞けばなんでも教えてくれるし。
インボイス制度のことも色々聞いてしまいました。
大手の事務所に頼むのもいいけれど
地元での繋がりを大切にしたいなーって思います。

FPの勉強もがんばろう^^
FP3級の試験、来月受験は無理だーって思ったけど、やっぱり自分を追い立てるために申し込んでみました。

今はひたすら過去問を解きまくっています。
前に勉強した範囲は、忘れてしまっているんだけど
気にせず、数をこなす作戦で行こうと思います。

ライティング業務をしながら隙間時間にやれるだけやってみます!

FP3級ってやっていることは
すごく実生活に役立つから面白いんですよね。。
合格できたら気持ちもスッキリするはず。

では、また〜。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?