見出し画像

心療内科の日

心療内科の通院日でした。

特に問題もないので、普通に雑談して5分くらいで終了。

こんな日が来るなんて、本当にありがたい。

去年の夏、心療内科にかかったときは待合室でフラフラするし気分は悪いしで倒れ込みそうでした。

薬が合うまでは本当に辛くて、、

予約日まで待てなくて、何度か予約外での診察も受けたことがあります。

先生、全然嫌な顔しないで

「いつでも来てもらった方がいいのよ。私たちは患者さんの味方だからね。」って言ってくれて、毎回診察室で泣いていました。
もうね、先生、大好きです。

診察の時はノートにもいっつもびっしり症状を書いていって
不安に思うことを質問しまくっていました。

いつの間にか薬が合ってきて、今では薬を飲むのを忘れそうになるくらいまでに。

でもね、これで治りました。おしまい。よかったね^^
ではないと思っています。

実を言うと、私はうつ病になったのはこれが2回目で・・・
5年前にも体調を崩したのがきっかけで同じようにうつ病になって、同じ心療内科にかかって寛解したことがあるんです。
だからね、先生も私のことよくわかっています。

私は、不安な材料があると、メンタルを崩す傾向にあるみたい。
自分が思っているほど、自分は強くない。。無理しちゃダメだ。
今更ながらにわかりました。

辛い症状はなくても、定期的に先生と話をするだけで違います。
焦らずゆっくり治していきたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?