見出し画像

webライター初心者・案件に通るためには・・

先月からwebライターの案件探しをしている私。

テストライティングで落とされたり、怪しげな案件に出会ったりと
いろいろありました。

6月に入ってクラウドワークス で見つけた案件に応募したんですが、テストライティングを終了して、ようやく継続してお仕事をいただけるようになりました♪

よかった!!
すっごくうれしい♡

今回は丁寧でしっかりしたクライアントなので、安心です。
担当の方がね、いい人なんですよ。
テストライティングも大変というより、楽しかった。という感じ

先月からいろいろ応募して思ったんだけど
案件に通るためには次の3つが大切かもしれない。

・実績を持っていること(ポートフォリオや自分が運営しているブログなど)
・得意分野であること
・返信を早くすること

実績は私の場合、去年クラウドワークス で執筆していたものと、自分の
wordpressのブログです。

あと、結構ポイントなのが、すぐに返信をすること。
「暇なのか?」と相手に思われるくらい速攻で返信するようにしています。
なんとなくこのおかげでクライアントによい印象を持っていただいたような気がします。


しばらくはこの1社だけに集中しよう。
器用な人は、複数のクライアントと取引をするんだろうけど
私は今は1社で十分。
この出会いを大切にして、自分のスキルを高めたい。

何ヶ月かして、慣れてきたら次の複数の案件を考えるつもり。

まずは目の前のことをしっかりと。。

焦らず丁寧にいきましょう♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?