7.今がつわりのピーク??



こんにちは!
ぽむぽむです😄





今がつわりのピーク期??
についてです☺️






つわりは、4〜15週に起こることが多く、ピークは8〜9週目あたりと書いてある本やサイトに書いてあります。
今の私は9〜10週あたりのはずです。確かに、先週とかの方が気持ち悪かったかも?






つわりの症状は、本当に人それぞれみたいですね。
吐きづわりや食べづわり、眠りづわりなど。






私は日によって違って、
天気がいい日は、スッキリしてることが多く、軽く胃のムカムカが少しあるくらい。比較的軽快に動けるイメージ。
天気が良くない日は、胃のムカムカでご飯か食べたくなくなり、なんとかちょこちょことつまみ食い。そして、やたらと眠い!!少しごろっとしたら、すぐうとうとしてしまう感じ。倦怠感や疲れやすさも目立つなーと。






天気関係なくずーっと冷たい飲み物は好きになりました。ぬるかったり、熱いとすっきり感がなくて💦スッキリしたいがために冷たい飲み物飲んでます。

ちょこちょこ食い用に、コンビニとかの一袋に4〜6個入ってるパンをちぎって食べてました。マーガリン入の黒糖パンやスティックパンがお気に入りでした。セブンのプチパンメープルは沢山入ってるし、期限長めだし、サイズも小さくて美味しい😄







食の好みが変わるといいますが、私カップ麺食べたくなることほぼなかったのに、カップ麺食べたくなる!!
なんならカップやきそば最高!(笑)
私の場合は、それしか食べたくない😭食べれない💦みたいなつわりはないので、バランスできるだけ考えて、旦那が夜勤でいない日とかにこっそり食べてます(笑)1週間に一度のご褒美的な(笑)
なんて、ペヤング、UFOって美味いのだろうか…今までペヤングが一番って思ってたけど、UFOも美味しいなー。






つわりの原因って、こんなに医療が進歩してきても分からないみたいで、本当に不思議。
つわりがひどい人と軽い人の差はなんだろう?生理痛重い人、軽い人みたいな感じなのかな。生理痛重い人はつわりが重いわけじゃないみたいだし、ホルモン関係じゃないのかな。






私は働いてるときの方がストレスもあって、胃のムカムカがすごかったけれど、お休みさせてもらってから減ったから、ストレスとかもあるのかな?






妊娠判明したみなさん、つわりが軽い私でも、つわりはしんどいです。仕事も休めるなら休んだり、いつもよりたくさん寝たりして、乗り越えていきましょう。






さて、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?