見出し画像

心機一転

環境を変えたタイミングなので久しぶりにnote投稿。(SAのラウンジで作成)
SAとしては2件目の入居で、前の物件は契約期間1年きっちりで抜けたのに対して、今回は1年の契約期間を更新して結果的に1年10ヶ月入居した。

更新した理由としては体調面の部分が多くありむつも、環境や住んでいるメンバーが前回のSAよりも合っていると感じたからというのも少なからずあった。

入居時の心境から実際に入居してどうだったか、今後はどうするかといったことを自分の中でも整理しながら書いていきたい。

・今回の物件に入居した理由

元々1度はシェアハウスの経験ーしたいと思い、コロナが流行り始める直前あたりのタイミングで1つめのSAに1年契約で入居した。

一応補足しておくとSA(ソーシャルアパートメント)とは、物件に入居している人なら誰でも使える「共用部」と、自分だけが使用できる「専有部」を併せ持っている集合型のアパートのようなもので、シェアハウスとの違いとしてはより世帯数の大きい物件が多かったりするなどある(が、正直いってよく分かってない)。

最初のSAは50人規模の物件で、入居メンバーの不満はそれほど無く(穏やかな人が多かった)1年を過ごし、定期的に遊ぼうと誘えるような友達も何人かできた。
しかし、しばらく住んでみるとシェアハウス特有のいくつかの不満(主に環境面)も出てきたので契約期間の1年で抜けることにした。
いくつか内容を挙げると
・シャワー、風呂、トイレ、洗面台などの水回り全てが共有部扱い
・宅急便が来た時、都度携帯で対応し、玄関まで取りに行く必要がある
・ラウンジの構造やメンバー数的に大きな1グループができるのが基本形のため、途中から行くと輪に入りにくい(これは自分の問題もある)
・専有部の防音が弱い

のような感じ。

悪いことを書きすぎたので良いところをフォローすると
・ラウンジに降りるメンバーは全員仲が良くなりやすい
・物件全体をあげてのイベントが多い
・多目的ルーム、防音性の高いコワーキングスペースがある

というように、直近住んでいた2件目のSAよりも魅力的だなと感じるところも当然いくつもある。

当然引っ越しをするタイミングで「別の環境でまたシェアハウスをする」or「一人暮らしに戻る」という2択になるのだが、この時の自分は前者一択だった。
理由は単純でまだシェアハウスを経験しきっていないなと感じていたから。
友達は何人かできたものの、別の物件の様子も見てみたいであったり、同世代の知り合いをもう少し増やしたいという気持ちもあった。
(SA間の移動は初期費用が安くなるなどのメリットもあり、こういった費用的な部分も少し理由としてはあった)

2件目に選んだ物件は前述した不満点を大体はクリアしている、SAの中ではかなり新築寄りかつ大規模な物件だった。

2件目のSAには2021年12月に入居し、2023年10月までのおよそ1年10ヶ月はそこでの生活を過ごした。

・どんな1年10ヶ月だったか

「SAに入って人生が180°変わりました」みたいなことを書ければ良かっただろうけど、2つのSAを経験してもそんなことは無く仕事は入居前のことを変わらず続けているし、他の住人がきっかけで興味を持ちましたと言えるほど新たに夢中になるものも出来なかった気がする。

それでも仕事と学生時代以外でも所属するコミュニティは新しく出来たし、これから定期的に会うし遊ぶし飲むだろうなという友達は間違いなく増えた。

これは自分の性格的な問題だが、色々環境を変えたがる割にはその新しい環境で適用するには人並み以上に時間がかかってしまう傾向がある。
それに加えて物理的に距離が近い時のほうがあまり深く関わろうとしないし、逆に距離が離れてしまいそうになったり実際に遠くなってしまってから深く関わろうとし始める。
自分で書いていても実にめんどくさい性格だ。

直近、物件内で16タイプ診断なるものが話題に上がっていたので自分もやってみた。(以前やった気がしつつも、自分が何タイプかは覚えていなかった)
結果、分析家という中の建築家タイプらしい。

トップでいることは、孤独でもある…。極めてレアで、かつ非常に有能な性格タイプ“建築家” (INTJ) の人たちは、このことをよく知っているでしょう。理性的で頭の回転が早く、自分の思考能力、さらに偽善や欺瞞を不思議なほどにも簡単に見透かす力を誇りを感じている人たちです。建築家の頭は常に動いていて、自分の周囲で起こっていること全部をひっきりなしに分析するので、自分のペースについてきてくれる人を見つけるのが大変だと感じることもあるでしょう。

https://www.16personalities.com/ja/intj%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC

上のサイトを見ればもっと詳しく載っているが、特に自分はこの一文が刺さった。

建築家は人付き合いにもどかしさを感じるので、人付き合い自体をやめてしまおうかと考えることもあります。

他の人から見た自分はどうかは分からないが、個人的にはかなりその通りだなと思った部分が多かった。。

入居後しばらくして、学生時代には何度もかかっていた気胸を社会人になって初めて再発した。
気胸は1度かかってしまうと再発を繰り返す確率が高くなってしまう地味に厄介な病気で、”若い痩せ型高身長の男性になりやすい”傾向がある。
自分はこの傾向全てに当てはまる三倍満男ではあったが、5年くらいは再発が無かったので「ここに来てか・・・」とまぁまぁ落ち込んだ。

退院して少しするとすぐに契約更新のタイミングとなってしまい、
「まだ何も楽しめてない!」と感じたので、契約更新してもう1年プラスで今の物件に住むことにした。

更新後も今年の9月まではずっと体調が8,9割で万全とは言えないままだったが今は少しずつ回復している感じもあり、前よりはアクティブに過ごしたい欲が出てきていると思う。
気胸以外にもコロナになったりでここまでくるのにかなり時間はかかったが、環境も変わるので色々チャレンジしたいとは考えている。

・引っ越す理由

これは1回目のSAからの引っ越し理由と同じく単純で、シェアハウスの経験に満足したから。もう少し付け加えると、これ以上良いシェアハウスの環境は無いと感じたから。

住んでみると、1件目の不満点はほぼほぼ解決していて(一部、謎の騒音があったけど)、メンバー的にも自分が入ったタイミングがちょうど同年代も多くいる時で友達がたくさんできたというのも大きかった気がする。

心残りとしては、前述したような自分のめんどうな性格をシェアハウス内で少し直したかったということぐらい。
と言いつつも、自分の軸は分析家としてブレないまま進んでいくのも悪くないなと最近は思ってきている。

明日の自分の気持ちは分からないし、ひょんなことでこの考え方も変わったりするとは思いつつも、自分の意思で入ったSAでの生活が無駄だったとは思わないし、今後も続いていく人生の礎となる3年間を過ごせたと思う。

・これからやりたい事

思ったよりダラダラと長文になってしまったので最後はぼんやりとやりたいと思ってメモしている箇条書きの一部をそのまま貼り付ける。

数日しか経っていないが、久しぶりの一人暮らしの感想は「悪くないな」。

・自炊癖をつける
・ドラム以外の楽器を始める(キーボード・ベース)
・定期的にアウトプットする(インスタ・note)
・太る/筋トレする
・副業を始める
・写真を撮る癖をつける(カメラもやる)
・一人旅をする
・友達と温泉旅行に行く
・途中で中断してるゲームをクリアする(ゼルダ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?