見出し画像

井の頭恩賜公園 愛の太陽

三月の頭、東京へひとり旅をしました。

その日はサツマカワRPGのライブ、どうしても見たい公演があって、有休を取って東京へ行くことにしました。場所は吉祥寺。


吉祥寺は、高校の頃の友人が住んでいた町。いいところだとは聞いていましたが、

こんなにいい町だとは!
商店街もデパートも、古着屋に喫茶店、駅近の大きな公園もあり、暮らしにあるといいもの全てがある町ですね。衝撃を受けました。

落ち着いた雰囲気があって、1人でいても居心地のいい町でした。周りにも1人の方が多く(あるいは1人と1匹)皆思い思いの時間をゆったりと過ごしていました。平日の昼間だったのもあるかも。

昼過ぎに駅に降り立って、かねてから行きたかった古本屋さんへ向かいました。
お店の名前は『百年』といって、店頭には「千年前から明日の本まで買い取ります」という謳い文句。その文句のとおり、今月発売のぴかぴかの新書から、活版印刷の古本までが所狭しと並んでいました。

私が店に入った時は下津光史の『襟を立てて』が流れていました。ビルの2階にひっそりとある小さなお店、窓から入る光が本棚に並ぶ文庫本の背を照らし色とりどり、そんなあたたかい雰囲気の、素敵なお店でした。
選曲の趣味が合うなら本の趣味も合うかもしれない、と思いつつ本棚を眺めていると流れてきたのがこの曲でした。

神様ゆるして お願い教えて
本当の愛はどこにある

きらきらしたギターの音色に続く岸田さんの声と、冒頭の歌詞が耳に残りました。ベテランバンドの新曲というところにも、時代を超えて愛される存在として「千年前から明日の本まで」と重なる良さがあるなあと思ったり。


古本屋で悩みに悩み、向田邦子先生のエッセイ本を選びました。『メロンと寸劇』です。食べ物に関するエッセイをまとめたもので、ライブまでの待ち時間に喫茶店で読むのに合うんじゃないかしら、と考えましてね。

本屋を出て、井の頭恩賜公園へ。

三月の初めだったので桜の時期ではなかったけど、コブシが蕾をたくさんつけていました。

蕾のふわふわの毛が冬の低い日差しに照らされて、池の水面と共にきらきらと輝いていました。
スワンボートではしゃぐ若者の声が遠く聞こえ、渡り鳥が泳ぐのを通りがかりの人がぼーっと眺める、その池のほとりのベンチに座り、古本屋で買ったエッセイを開きました。片手には公園内で売っていたホットワイン。
時間を忘れるほど穏やかで平和な景色でした。日頃考え事の止まらない私も、この時ばかりはただ目の前の景色だけを純粋に楽しむことができました。これからどこへ行こうとか、何をしようとか、目指す場所など無くてもいいと思えるような満たされた気持ちでした。縁側に座って人生を振り返るように、ここが終着地かもしれない、と思いました。


夜には武蔵野公会堂でライブを見ました。本来はこれが目的。『さいごのセーブポイント』というエモタイトルに負けず感慨深いライブでした。
R-1グランプリ直前のベストネタライブとあって、過去10年の代表的なネタを網羅して見ることができました。この1年でファンになった身からすると、YouTubeで何度も見たネタを生で見られるまたとない機会でした。はじめのFLASHから大盛り上がり。パンも大好き。幸せですね。
養成所時代のネタから既に面白かった。私が面白いと信じている芸人はキャリアの初めからずっと面白いぜ、と変なドヤ顔してしまいます。



この旅行の3日後にR-1決勝があり、私の推しは惜しくも4位でラストイヤーを終えました。悔しくて苦しくて、楽しむためにお笑いを見ているのにしんどくなるのは違くない?と考え至って、しばらくはお笑いから距離を置こう、と思いました。
でもそれも2週間ほど。人の気持ちは存外適当なものだ。相変わらず増え続ける仕事量とメディア露出を見て、私はすっかりnoteまで書けるような熱量を取り戻しました。テレビもYouTubeもいっぱい出ていてうれしいね!


サツマカワさんのおかげで楽しむことができた吉祥寺での1日のこと、愛の太陽を聴くといつでも思い出せます。特に悲しいとき、仕事帰り疲れた時には力を貰いたくてよく聴いています。

人は絶望すると帰り道に電車に乗れなくなる、とネットで誰かが言っていたけど、無理なく歩いて帰れるような季節になってきましたね。
悲しみやさみしさをごまかしたくて爆音で音楽を聴いて歩いていると、くるりの愛の太陽が流れました。
瞼の裏に不意に、あの日の井の頭公園、コブシの蕾と水面のきらめきを見て、心が包まれるようなあたたかさを確かに感じました。

それからというもの、気持ちが沈むといつもこの曲を聞いて散歩をしました。あの幸せな一日、井の頭公園の美しい景色を思い出して、暖を取るようにして苦しい夜をやり過ごしてきました。

夜中の爆音くるり散歩に救われながら、今日も生きています。わたしの愛の太陽、井の頭恩賜公園。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?