pomora DM30の3つのデメリット

先に言っておきますと私はpomera DM30が好きです。嫌いだからデメリットを書くわけではありません。もし、DM30の購入を迷っている人の参考になればと思います。もうなかなか手に入らないとは思いますが、、、

私、現在はポメラの DM30 と DM100を持っています。どっちをよく使うかというと、今はもう完全にDM100しか使っていません。

最初に買ったのはDM30です。その見た目やギミックのかっこよさに惹かれてDM30を買ったんですけど、長くは使えませんでした。

キーボードの一部がすぐ壊れた

pomera DM30も最初は良かったんですが、買って半年も立たないうちからキーボードのキーの一部が使えなくなりまして、、、。でも、たまに使えるときもあったりして、、、。

折り畳み式のキーボードの宿命でしょうか?それにしても壊れるのが早すぎでしたね。

修理に出そうかとも思いましたが、この機構じゃ、修理してもまたすぐ壊れるだろうと考えると修理に出すのもめんどくさくなって諦めました。

やっぱり折りたたみ式のキーボードは壊れやすいんだなと思いました。

それからDM30を使うことは諦めて中古でDM100を購入しました。

膝の上で使えない

pomera DM30って折りたたみ式なので、膝の上では使えないんですよね。

確かに膝の上でポメラを使う機会ってあまりないんですが、やっぱり使いたいときに使えないのははがゆいです。

例えば電車の中で座っている時とか、車の中でちょっと文章を打ちたいという時に折りたたみ式なので台がないと使えないんですよね。

そこがデメリットといえばデメリットです。

ノートとか台になるようなものを膝に置いて使えば問題ないんですが、それでもやっぱり使いづらいと思ったことは何度もあります。

キーの反応が少し遅い

pomera DM30のデメリットとしてはキーの反応が少し遅いと感じるところだと思います。Eインクの画面だからかもしれませんが、キー入力というか、表示というか、少し遅い感じがします。

慣れてくると遅いのもそこまで不便とまで感じはしませんがタイピングが早い人にとっては反応が遅いって感じると思います。

まとめ

やっぱり見た目やギミックで選ぶのは良くないですね。機構的に壊れやすいんだと思います。折り畳み式のスマホとか、どうなんだろう??

でもpomera DM30は良いところもたくさんありますよ。

折りたたみ式なのでやはりサイズがコンパクトになるのがいいですし、画面がEインクなので目に優しく使っていても目が疲れません。

ポメラのDM30気に入ってたんですけどね。キーボードで効かないキーがあるのは致命的でした。それさえなかったらずっと使ってたかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?