2023年の目標

いろんな方が目標を書いていたので刺激されて自分も書いてみました。

①税理士試験・消費税法合格

平成30年 財務諸表論
令和1年 簿記論
に合格して以降何も合格できていないので、
いい加減合格します(したいです)

②従業員の教育

これは2023年だけでなく、
昨年から目標としていることを引き続き。
2022年末に
「1年働いていて朝一度も『仕事行きたくないなぁ』って思わなかったです」
と従業員に言ってもらえたので環境は悪くないのかと思う。
自分の収入を伸ばすには従業員が大事というのがとてもよくわかったので、
去年以上に力を入れてやっていこうと思っている。

③SNSと距離をとる

暇さえあればTwitter、インスタグラムを開いて、
「何か面白いことないかな」と見てしまうのを止めようと思っています。
これを書いてる今日の朝から実践中。
ちょっと前の自分へ
「スマホの画面見てる暇あるなら子の顔見とけ!」

④無駄遣いをしない

2022年に買ったものをまとめて、
クレジットカードの明細を全部集めてみたら、
とんでもない金額を使っていたので、
買う前に気持ちを落ち着けることを覚えたいです。
今までの買い物も無駄遣いをしているつもりはないけど、
衝動的に「うおおおお!ほしいいいい!」ってなったときに、
「待て待て待て」という自分が出てくるように。

まてまてまて

年末に答え合わせします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?