見出し画像

絶対に後悔させません!いちおしサブ食材

Stay At Homeで、1日3回キッチンに立つ3児のママですこんにちは。

もともとお料理は好きですが、料理家とか管理栄養士ではありません。ただの料理好き45歳3児の母です。そんなわたしが見つけた、いちおしのわき役食材たち。普段は知り合いにしか教えないのですが、Stay At Home長期戦になってまいりましたので書いてみたいと思います。

ほかのが食べられなくなります「フミ子の生ゆず胡椒」

あなたは、ゆず胡椒は好きですか?

と、聞かれて「はい」「どちらかといえばはい」というかたは、生涯一度はこのゆず胡椒を召し上がってみてください。もうほかのゆず胡椒が、ゆず胡椒ではないと感じるほどのゆず胡椒。何を言っているんだ。
(画像は本家から拝借)

URLはこちら → https://fumikonoyuzukosho.stores.jp/

いくつか種類がありますが、我が家が常備しているイチオシは「青」と「黄」です。

お鍋もちろんOK、おさしみOK、からあげOK、お豆腐OK

とりあえずなんでもOK

わたしが絶対欠かせないのは、「ごま鯛茶漬け」や「冷静トマトカッペリーニ」と【フミ子の生ゆず胡椒】

↑ここへゆず胡椒!

↓これもよかった、またやろう

クール便で送料がかかりはしますが、冷凍庫で保存できるのでいっぱい買ってもOK。我が家では、お客様がいらした時に、おみやげにお渡しすることもあります。


おいしくて、原材料まですごい「ビクトリーカレー」

子どもが多いと、カレーの日が多い。これ日本の常識。

そういえば私ってはかつてカレー屋の娘だったんですよ(いまは父引退しましたが)。カレーは好きですが、家で作る普通のカレーって、重いじゃないですか。あれがどうも苦手で。脂っこいし。

かといって、カレー粉からカレーを作るのはちょっと面倒。

そんなときに「ビクトリーカレー」との出会い。
(画像は本家から拝借)

URLはこちら → https://wanigawadreamfield.stores.jp/items/5c6e192fe73a257c5f14d5cf

アスリートの方向けの商品なのですが、子どもがいる家庭にもぴったり。なぜなら原材料がすばらしい!小麦粉や余分な脂が一切入っていません。小麦粉もなしで米粉!低カロリーだし塩分の調節もしやすい。しかも、おいしい♡普通のカレーよりぜったいおいしい♡

【ビクトリーカレーの原材料】
米粉 粗糖 食塩 カレー粉 オニオンパウダー トマトパウダー 人参パウダー 酵母エキス ガラムマサラ ジンジャーパウダー 昆布パウダー 黒胡椒 椎茸パウダー ガーリックパウダー

粉だから溶かすのが簡単。量の微調整も簡単。普通のカレーだけじゃなく、ドライカレーやチキンカレーもこれでOK。辛くないので子どももOK。甘くないので大人もOK(辛味スパイスを足せばなおOK)。


お昼ごはんにいつでもpizza「冷凍ドゥ」と「メダル モッツァレラ  チーズ」


朝昼晩のうち、意外と悩むのが「おひるごはん」

でも、この2つがあれば、いつでも「ピザならあるけど?」とかって、素敵ママ的な。なんのこっちゃ
(写真は本家から拝借)

URLはこちら(ピザ玉のほう) → https://kurokawamilkec.com/shopdetail/000000000125/

URLはこちら(モッツァレラのほう) → https://www.amazon.co.jp/dp/B00SH1VTEU

解凍して→伸ばして→なにかのっけて→メダルモッツアレラのせて→焼く

みんなで乗せてもたのしい。

ちなみに両方ともAmazonでも購入できます。というか、今見たらこのチーズ業務用なのね。でも大丈夫。ピザだけじゃなく、グラタンやドリア、チーズトースト、そして「そのまま」食べてもOKです(オリーブオイル垂らすのがおすすめ)

トマトソースは手作りでもよいですが、わたしはカゴメさんが好き。余分なものを入れてないから。2,3本常備しています。ツナ缶あればトマトソースも不要ですね。


最後は「アパッペマヤジフ」の生胡椒

ご紹介5品中、3つが「スパイス・薬味」ってなんだか偏り過ぎな気がしますが、まあいいや。

胡椒を使うレシピって、もうほとんど全部じゃないかっていうくらい数が多いですが、胡椒を生かすってことは意外とない。でもこの生胡椒を買うと、胡椒が味付けのメインに昇格する。これがたのしい。
(写真は本家から拝借)

URLはこちら → https://www.apappemayajifu.com/shop

お肉はもちろん、お豆腐にオリーブオイルと生胡椒とか、パスタに最後生胡椒とか。ほら、イメージわくでしょ。

意外なところでは、フルーツにオリーブオイルと共にかけると、もうおしゃれでおいしくていくらでも泡が進むのができあがります。たとえばキウイ。

あとちょっと写真がなかったのですが、数の子+生胡椒+オリーブオイル+バルサミコもおすすめです。
塩なしのほうが使い勝手が良いようには思います。

もうひとつ、「ラ プティットエピスリーのブレンドペッパー5」。胡椒が好きな方にはぜひおすすめしたい。白胡椒・緑胡椒・黒胡椒・ピンク胡椒・ジャマイカ胡椒のブレンド。何にかけても華やぎます。トマトリゾットにこの胡椒と、先のモッツアレラを入れると、もう大好き朝ごはん。
(写真は本家から拝借)

↓5種類みえますか?いろいろな色の粒。日本でいうと七味?

#買ってよかったもの

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?