マガジンのカバー画像

市川望美ブログ

29
ファウンダーの市川望美によるコラム。
運営しているクリエイター

#ロコワーク

「半分幸せ」の考察ー私たちは「選ばされて」いるのかもしれない。

市川望美です。 この言葉は、2012年にPolarisが主催した女性向けキャリア講座の中で、ある女…

「Loco-working」ってナニ?わざわざ聞きなれない言葉を使うワケ。

Local×Coworking=Loco-working! Loco-working/ロコワーキングとは、 ハワイ語で地元を表す…

産後はある意味ロックダウン

市川望美です。 Polaris内のリベラルアーツ・ラボ「自由七科」*では、「他人とともに自由に生…

「子どものいる暮らしの中ではたらく」ということについて考える座談会

市川望美です。 東京アラートも解除され、ロードマップは2020/6/12にステップ3へ移行。6/19…

ポラリスが「ママ」という言葉を使わない理由

市川望美です。 「ママ」という言葉に対する慎重な想い。 Polarisという会社は、主に育児中…

2代目代表は「無味無臭」がいいー。組織の新陳代謝。

市川望美です。 2代目は「無味無臭」がいいー。この言葉は、創業者がそれぞれの前職時代に出…

「共感」への違和感|ブレイディ みかこ 『他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ』(1)

市川望美です。 8月20日でPolarisは10周年を迎えることができました。ありがとうございます!10周年記念プロジェクトとして、10年を共に過ごした方々と振り返るインタビュー動画15本&役員による当日生配信のアーカイブと、合計16コンテンツが誕生しました。Polarisという組織がどんな風な関係性によって10年続いてきたのかが感じられるかなーと思いますので、よかったらご覧ください。(↓チャンネル登録よろしくお願いします~) さて、今日は「共感」という言葉について得られ

冷凍庫と、仕舞いきれない想いの残骸。

市川望美です。 忙しさにかまけ、そしてちょっぴりスランプで筆が進みませんでしたが、お久し…