しわーす!

こんしわーす

というわけで今年もまもなく終了します。

結局今年も売れることなく終了するわけです。

悔しいね。

今年は過去トップくらい「どうしよう」という迷いがない年でした。

去年末からもうやる事はこれに徹しようというのがあって、とにかくそればっかりやった年でした。

今は来年に向けて悩み中です。

平成も終わるという事でこの30年の平成の歴史を遡りたくなりまして、ちょっと調べたりしてたんですね。

平成元年になにがあったか。

消費税スタート。消費税当時は3%でしたね。

あの時ばあちゃんとお菓子買いにいって、「100円やから103円払って」ってばあちゃんが言って、何言うてんねんこの人と思ったのが懐かしいです。

いや待てよ。

平成元年は3歳くらいやぞ。

あれは3歳の記憶なんか?

え?俺3歳の時のこと覚えてんのか?

1番古い記憶で言えばアンパンマンの顔のパズルがあって8ピースくらいの簡単なパズルが全くわからなくて、今考えればあの頃よりかは頭が良くなったなと実感しますね。

8ピースのパズルがわからんて相当アホですもんね。

また平成の歴史調べたら書きますね。


ではーす

しわーす!




夏ですね スイカでも食いたいもんですわね