見出し画像

意識高い系…( ˙灬˙ )

なりたい自分を目指し、具体的な目標を掲げ様々なことに励んでいる素敵なおっさんの記事を読みました。

※おっさん ( ˙灬˙ ) ←良い意味で親しみをこめておっさんと呼ばせていただいてます。


それがこちらのサラリーマンゆうさんの記事。

ゆうさんの野望…かっこいいおっさんを目指し日々努力を惜しまない姿は素敵だなと感じました。


そして記事を読み終え、コメント欄でこんなやりとりをしました。

画像1

この時、ゆうさんも私も「意識高い系」をよく分からないまま会話を交わしていました。


しかし…

ゆうさんが「意識高い系」をWikipediaで調べてくれたことで私は愕然としました。

画像2

完全に勘違いしていました!!!

「系」が付くだけでネガティブな意味になるなんて....(∩ω∩*`)ヒィー

意識が高い人のことを

意識高い系とは言わないんですね...(´๑•_•๑)


「意識高い系おっさん」なんて

全くもって失礼極まりない発言でした....

ゆうさん、ごめんなさい…(*_ _)人


ゆうさんが意識高い系の意味を知らなくてホント救われました←失礼…w


「意識高いですね!」と言えばそのままポジティブな良い意味になります。



そして、ゆうさんもこの出来事を別の角度から記事にされています。是非ご覧ください(*ˊᵕˋ*)


ひゃ~、日本語ってやっぱり難しいですね…φ(._. )メモメモ


今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*ˊᵕˋ*)スキ


【クラファン告知】

9月9日(木)午前10:00~募集開始


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

いただいたサポートはクリエイト活動費として大切に使わせていただきます(*ˊᵕˋ*)♡