見出し画像

背中の日

トレーニング時には記録ノートつけて
帰宅後はXにトレーニング記録をつけてるんですけど、
いよいよノートにも書いておこうかな、と。

意味はない!!!!

が、日々仕事と家の往復で
楽しみがトレーニングくらいしかないので
ノートを習慣化するために
とりあえず筋トレ記録していこうと思う。

今日は背中メインで一時間ほど。

・Tバーロウ 30㎏×12 45㎏×12×2
・ワンハンドロウ 12㎏×12×2
・リバースプッシュアップ 13回×3
・サイドレイズ 5㎏×15×3

チンニングは全くできない(太りすぎ)けど、
ラットプルにはじまり、ロウイング系は
わりとなんとなく、できている、たぶん、。

痩せたい気持ちより、
この抑圧されたストレスから解放されたい気持ちが強いので、
スクワットとかベンチとかドカンと効く感じが本当は好き。

毎月月末は特に、
目標の数字がどーので
お客さんと上司の間で歯を食い縛ってやってることが多いので、

同じように歯を食い縛ってやるなら、
トレーニングの方がずっとやりがいがある。

仕事なんか所詮暇つぶしよ、

なんて言いながら、
やりだしたら結構真面目に取り組んでしまう私は
なんやかんやでいまの職場で
ただただ愚直に仕事をこなしている、はず。

嫌なことに押し潰されそうになると、
トレーニングにいくのもいやになってしまう
半端者ではあるけど、
もうすぐいまのジムに通い出して1年になる。

嫌なことから解放されたくてトレーニングしてるのに
トレーニングがいやになるのはいけないな、
ってこないだマッチョの話きいて改めておもった。


筋トレすると疲れるわー

とりとめのないことをつらつらかきすぎた。

いつもなら日曜日は
忙しい週末から解放されて
「明日いったら休み!!!!!」
って最強モードに入るんやけど、

月末は火曜日も仕事なのと、
来週月初も火曜日仕事なので、
ゲボ吐きそうです…


っっっっしゃ!!がんばろ!!!

と言いたいところやけど、
会社爆発せんかな、とおもいながら
こんやもねむります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?