見出し画像

秋はどこ行った!!!!!

どうしてこんなに暑いの!?
秋服着たいなあと思ってるのに暑すぎて、日々滝汗なのどうしてなの。
涼しくなるのも雨が降ったときだけども、湿度高くてじんわり暑くなるからもう一刻も早く秋の涼しさ来てほしい。夜は秋らしくなってきたんだけど、なかなか一日中秋にならない。

ところでそんな秋の夜長を楽しんでいるんですが、先日からアマプラで観ていた『大豆田とわ子と三人の元夫』全話視聴終了しました。
ラスト2話であんなに大号泣するとは思わず鼻水垂らしながら観てしまった。まだまだ全然大人になってねえなあと思ってたのに、意外と共感や刺さるようなところが多く、それが最後の方で滝のように押し寄せてくるから処理が追っつかなくなってしまって泣きじゃくってしまった。
大変ハートフルで、人と人との繋がりで出来ていて、愛と恋を明確化していて、人は多面性があることを懇切丁寧に伝えてくれる物語だなと思った。決してそれがすべてではないよって言われてる気がして、それがとてもとても強く心に刺さってしまった。

また好きなドラマが増えてしまった。

大豆田とわ子と三人の元夫
アンナチュラル
MIU404
コウノドリ
逃げるは恥だが役に立つ
獣になれない私たち
カルテット
高嶺の花
臨床犯罪学者 火村英生の推理
TRICK
凪のお暇
おっさんずラブ
僕らは奇跡でできている
ラスト・フレンズ

この辺りのドラマがとても好きです。
野木亜紀子さん脚本作品はなるべく観るようにしてるんだけど、見逃しが多くてなるべく時間作って見通したい気持ち

取り急ぎ観たいのは
重版出来!
掟上今日子の忘備録
主に泣いてます
フェイクニュース あるいはどこか遠くの戦争の話

来年楽しみすぎて、震えてる作品
『犬王』声優に女王蜂のアヴちゃん、森山未來さんが決まってるの楽しみ以外の何物でもないでしょう。映画館行きたい(2022年予定)

こんなにも作品が溢れてるというのに、なぜ観てないんだ自分!と思わずビンタしたくなる。しかも面白いものが溢れてるんじゃあ~~~
もはや悔しくなってくる。映画、本、漫画、ドラマ、絵画、演劇、こんなにも面白い作品を生み出せる人が溢れているのに、全てを網羅出来るほどの財も時間もそして身体もない!!!!はあ出来るだけ触れよう。可能な限り作品を。

今日はここまで

また明日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?