見出し画像

大学に合格した工業高校生が入学までにすべきこと

(更新日:2021/12/27)

こんにちは、ぽこです。
工業高校を卒業して、現在は大学の工学部で学んでいます。

10月~12月にかけて大学の推薦入試が行われると思います。
大学に合格された工業生の皆さん、おめでとうございます。
私が思う大学入学までにやっておくと良いことを紹介します。

■やると良いこと

①数学ⅠA,ⅡB,Ⅲの勉強をする

ほとんどの工業高校生は数学Ⅲまで授業で習っていないと思います。

しかしながら、数Ⅲまでの知識は、大学では当たり前に使います。普通科から入学してきた学生はしっかり学習してきているので問題ないですが、工業高校生は数学能力不足で困ることがあります。

工学を学ぶ上で数Ⅲができないと非常に厳しいです。だから、数Ⅲまで勉強しておきましょう。

もちろん数ⅠA,ⅡBの知識も大学では必須なので、これらを仕上げてから数Ⅲの勉強をしましょう。(数ⅠA,ⅡBがわからないと数Ⅲは理解できません)

②物理(化学)の勉強をする

どの工学分野でも物理の知識は必須です。

工業高校生は物理基礎までしか習っていないこともあるかと思います。物理の内容まで勉強しておきましょう。

また、化学の知識も重要です。優先順位は物理より高くないですが、余力がある人は勉強しておきましょう。

(私は化学の知識不足でとても苦しんだので、できる限り勉強することをおすすめします。化学は勉強に時間がかかるので、あとから取り返すのは難しいです。)

③英語の勉強をする

英語は大学に入ってから、もちろん重要です。最新の情報のほとんどは、英語で発信されます。大学4年生で研究室に所属したら、英語の論文をたくさん読む必要があります。また、就職をする際にTOEICのスコアは重要です。

しかしながら、①、②のほうが優先度が高いです。だから、余力のある人が取り組むと良いと思います。

■やらなくても良いこと

①運転免許を取る

工業高校では卒業後、働く人が多いので、高3の秋から自動車学校に通う人が多いと思います。

普通科の高校生は大学進学後、夏休みに免許合宿などで友達と一緒に取ることが多いです。

だから、高校時代に無理して免許を取らずに、大学進学後に大学で出会った友達と免許合宿で楽しく取るのが良いのではないかと思います。

②バイトをする

部活も引退して、受験も終わって、授業後は時間があると思います。

しかし、私はバイトをするのはおすすめしません。その時間は勉強に当てると良いと思います。

普通科の高校生は2~3月まで受験勉強をしています。大学入学後はそのような学生と戦うのです。

ですので、負けないよう勉強しましょう!

■最後に

大学進学のために勉強をすごく頑張ったと思います。しかしながら、工業高校生の皆さんは、大学入学後の方が受験勉強より苦労すると思います。ですので、今のうちに準備をしておきましょう!

具体的な勉強方法は次のnoteが参考になると思います。


読んでいただきありがとうございます。 サポートをいただくと、もっとがんばります!