見出し画像

クラフトビールのテイスティングを学びたい!

こんばんは、ポコジロウです。

ビールを飲む際は「うまいなぁ」ぐらいしかコメントできない、
そんなビール好きな私です。(これはこれで幸せなんですがね!

最近、「ビールの味という非言語情報を言語化したい」という、
思いに駆られてnoteでビアレビューを書き始めました。
※以前書いたレビューはこちら

まだ、一回しか投稿できてなかったですが、投稿後には今までなかった満足感がありました。それと同時に、もっと味をイメージしやすく、かつ自分が感じた感想を上手に表現したいという気持ちが湧いてきました。

さっそく、ビールのテイスティングについて解説した本はないだろうかと検索したところ、あまり良さそうな本はヒットせず…。
もし、テイスティングについて解説した良書をご存じの方がいらっしゃれば、教えてください!

以前、ちらっと図書館で読んだ『ビールは楽しい! 絵で読むビール教本』という本に、テイスティングにつて解説したページがあったような記憶が…。今週の土日にこの本を借りて、テイスティングについて勉強する予定です!

読んでくださった方に「飲んでみたい!」と思ってもらえるようなレビューを書けるよう、これから精進していきます!

それでは、今日はこの辺で!
ばーい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?