これってあってる? Is this the correct way to write it?

昨日の英語日記で「肩慣らし」を英語にしようと思いました。
I thought to write "肩慣らし" in English by yesterday English-diary.

google先生によると、英語訳は「Shoulder break-in」。
According to google ,English translation is "Shoulder break-in" .

ホンマかな。。。信用できん。直訳ですけど。。。
Really...?I can't trust it... That's too literal of a translation.

各国自然な言い方があると思いますが、googleをどこまで信じていいのかわからなくなってきました。

In any country has natural the word, I don't know if google’s answer is correct.

以前、韓国語→日本語の翻訳記事を書いていた時を思い出します。
I look back at the times it when I wrote translation from Korean to Japan.

基本的に日本と文章の流れが同じなので、google翻訳とわかりにくいところは推定される単語を詳しく調べて翻訳していました。
Korean grammar is  same to Japanese. I use google translation and look more up the word if I don't know.

しかし、韓国語も日本語もわかる友達に添削してもらうと、日本語がおかしいといわれるのです。

my friend that understand Japanese and Korean was checked my words
The words aint nutural.

なぜ、日本語ができるのに変な日本語訳になるのかと聞かれましたがいまだにわかりません。
He asked me, Why you ain't able to translate in Japanese. You can speak Japanese,right?
I don’t understand why.

長い時間をかけて、探していこうともいます。
I’ll find the answer slowly.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?