見出し画像

【昔のポケカ PCG~LEGEND】ポケモンカードのコレクション状況を整理してみました!(2004年~2006年、2009年頃のシリーズ)

昔のポケモンカードをコレクションしているので、note記事を使って状況を整理してみることにしました。自分のメモを兼ねてますが、随時コレクション&写真を公開していきたいので、よかったらフォローして頂けたら嬉しいです。

今回の記事では、2000年代のポケモンカードシリーズで、保持していないカードの番号を列挙することにします。旧裏やポケモンカードeシリーズ, ADVシリーズなど、もっと古いシリーズについては次回以降の話題にしたいと思います。

参考にしたのは、このサイトです ↓ ↓

ーーーーーーーーーー

2004年~のポケモンカードのコレクション状況

*拡張パックでコレクションできていないカードの番号を列挙しています。
整理の際に、カード右下のマークを頼りにしたので、それも併せて記載しました。

「伝説の飛翔」渦巻マーク(全82種)
No. 24 36 42 48 54 64 66 75 76 77 78 79 80 82
「蒼空の激突」流れ星マーク(全82種)
No.5 41 44 46 47 49 51 63 64 65 66 67 72 74 75 80 81 82 
「ロケット団の逆襲」Rマーク(全84種)
No.6 9 11 20 21 32 33 34 51 59 60 61 62 63 64 66 68 69 72 83 84
「金の空、銀の海」翼マーク(全106種)
No.7 13 27 32 39 45 47 50 51 52 53 55 59 60 61 63 66 67 89 90 91 97
「まぼろしの森」森林マーク(全86種)
No. 14 16 21 29 33 40 41 49 56 58 59 60 63 66 75 76 79 80 82 83 86
「ホロンの研究塔」(全86種)
No. 24 56 58 75 84 85 86
「ホロンの幻影」(全52種)
No. 3 11 14 35 42 50 52
「きせきの結晶」葉っぱマーク(全75種)
No. 3 4 6 9 14 15 17 23 27 28 29 31 36 38 39 45 47 48 50 57 59 61 63 64 66 69 70 73
「さいはての攻防」ふたごじまマーク(全68種)
No. 15 19 28 37 39 52 57 60 64 65 66 67 68

以上、2004年頃以降の、ポケモンカードゲームシリーズのカードの収集状況でした。ノーマルカードも割と収集しきれていないのがあった。スターなどの超レアカードが多く、全コンプリには程遠い状況

なお、2007年頃からはDPシリーズが始まりましたが、この時期のカードはほとんど収集できていないです。(*一度集め始めたのですが、あまりに膨大なので諦めてしまいました。)

DPシリーズはほぼ集めていませんが、例外として、以下の拡張パックのカードは比較的そろっていました。

拡張パック「破空の激闘」花びらマーク(DPシリーズ)
非保持カードは以下の通り:
No. 9 12 15 25 26 28 39 42 45 52 80 82 83 87-92

2009年頃のポケモンカードのコレクション状況

2009年前後はLEGENDシリーズというのがあって、当時は全く集めてませんでしたが、デザインが好きなので最近メルカリを主に利用してコレクションを始めました。おおむね、300種類ありますが8割くらいのコレクション率でした。

*拡張パックでコレクションできていないカードの番号を以下に列挙しています。

LEGEND 1 青(全70種)
No. 9 13 17 29 30 36 37 39 61   
LEGEND 1 赤(全70種)
No. 15 16 17 21 25 34 39 40 43 54 63 64 65 66 68 
LEGEND 2(全80種)
No. 5 8 15 16 17 19 24 26 27 29 41 45 49 50 63 64 65 67 68 79 80
LEGEND 3(全80種)
No. 6 7 37  41 45 62 70 71 72 73 74 75 80 

以上。

自分のコレクション状態の把握も兼ねて、note記事にまとめていきます。

レックウザのファイル(景色が夜なのは確か、何かの限定版だった気がする)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?