見出し画像

ポーチ作りにハマりまくり、嫌なことも忘れる毎日


こんにちは、kです。

先日作ったトーストバッグのあまりの布で、ポーチを作りました。

色は濃紺です。
中央は、ミナペルホネンのハギレをアップリケしました。
中は縦シマ。ポケットもあります
前に作ったのよりやや大きく、長財布とペットボトル500mlも入ります


今回はハンプで作ったので、生地が分厚く、縫うのに苦労しましたー。

昨日の休みも、ポーチを作りました。これは、すごく小さくて、カード入れくらいの大きさ。

前には友人が作ってくれた消しゴムハンコをアクセントに。
後ろは小花柄
中も無地と柄


ハマる自分が怖くて、うれしい


いつもは、仕事が休みの日にしかハンドメイドはしないのですが、なぜか最近は、帰宅して、30分でも時間があると、ミシンに向かってしまいます。

私の中に、ハンドメイドの溢れる情熱があり、止まりません。

仕事で嫌なことがあっても、いつの間にか次に作る作品のことを考えていて、ワクワクして、仕事のことはすっかり忘れています。


何かを始めたら、そこから、気持ちが深くなることを実感しました。

とりあえず、気持ちのまま、ハンドメイド道、突き進みまーす。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?