Q

こんにちは。Qです。オタク事とか日常を書いていきます。

Q

こんにちは。Qです。オタク事とか日常を書いていきます。

最近の記事

公式になりたい貴方へ

寒くなってきた。 12月に入った時点で冬のコートにしようと目論んでいたのに あと2日残してロングのチェスターコートを 預けっぱなしのクリーニング屋に怒られながらも 引取ってきた。 ぐっばいおーたむ。 HelloAgain Winter。 最近は3月の自粛期間では考えられないくらい 自由に過ごしてしまっている。 行く先々で 「…ここにはコロナがあるな」 と思わざるを得ない状況の混み具合。 頑張ってきた努力が無になる気がする。 人間は失敗を学ばなければ 成功は出来ない、の

    • 23年目の浮気がしたい

      昨日で三年目。 寒くなってきた。 冬は夏ほど嫌いじゃないけど、 年々寒さ対策は重装備になっていく。 歳を取ると気温にも弱くなるのだろうか。 11月の仕事の稼働日もあと2日。 あと2日? 嘘でしょ? 2020年も12月になる。 年々時間の進む速さに驚くけど、 いつもタモリさんが言っていた言葉を思い出す。 「年齢を重ねると、1つの作業に掛けている時間が掛かってしまう。 だから時間があっという間に過ぎるのだ」 加齢とはそういう事だ。 時間が掛かる分だけ、もうちょい丁寧に

      • 世の中ということ

        今日の仕事は散々だった。 繁忙期という事もあり、多忙。 そしてそれに伴いのトラブル、トラブル またトラブル。 忙しくないとそれはそれで別の不安もあるけど トラブルが好きな訳じゃない。 忙しいのはいいんだけどな。 別の会社で社内ニートをした事があったので それはそれで辛い経験だった。 会社での立場は物流出荷。 兎に角、受注して倉庫指示を出して出荷する。 物を運ぶ系の業務はコロナ禍もあって 正直仕事が無くなる心配は今のところ無い。 寧ろ人手不足の部門なので いざ違う会社でも求人

        • 世界の果てから

          オハセカ。 Qです。 noteをやる事になりました。 使い方! 未だによく!わかりません。。古えのフォレスト…?みたいな? どうなるのか。 一体何を語るのか? もう改行の仕方もよく分かってない。 今日はとりあえず始めてくれ、 と言われたのでやってみます。

        公式になりたい貴方へ