見出し画像

スパーリングしない武道ってマジかよ

おいおい、またこの手の話か?
と思われるかもしれないが、スパーすることであなたのその武道を本当に適用できるものにする可能性を秘めているのがスパーリングだと思うのである。

もちろん、本気で殴り合えなんて言えないし、それは危険だからやるべきでない。

だから、そういう武道こそ「マススパー」をやるべきだと言いたい。

いわゆる寸止めスパーリングである。

なんなら、そういった状況から一手だけ出す、二手だけ出す。そこに技を出せるか、捌けるか、そんな短い練習でもいい。
とてつもなくゆっくりだって、力が抜けていたっていい。

相手が何をしてくるか分からない、あるいはパンチに限定するなどして自由に動く相手とはなんなのか?それを知ることがすごく重要である。

型稽古だけでは見えていない、相手の動きを知る大切さ、タイミング、踏み込み、力み、こわばり。

それらの点は細かいけれども、知れば、研究すれば必ず大きな成長をあなたにもたらすはずだ。

むしろ、それらを知って初めて技の尊さ、面白さを感じることができるだろう。

僕の持論では、いきなりキック、パンチ顔面ありマススパーを練習することが武道を勉強する上で最も効率的だと思っている。
タイミングや間合いとは、そもそも打撃を当てるようなものだからである。技を適用できるタイミングはそもそも当身を打てるタイミングだ。

だからこそ、例えパンチに限定したってマススパーで打ち合えばタイミングや立ち位置を見つけられると感じている。

そして、逆にパンチやキックを本気で当てるような練習は絶対やらなくていいと思っている。
危険性が高すぎるからだ、技を覚える為に、勉強のために殴られる必要なんて無い。ましてや、そうした小さな損傷は後々さらに大きくなって返ってくる。

武道は、あなたの人生より大切では無い。
生きるための武道ならば、生きなくては意味がない。

身体を殴り合うのが好きな人々もいるだろうが、その人たちはもうそういう競技にいってるだろうし、ボクらはそうじゃない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?