見出し画像

『ちょうどいい』 てくてく通信+🎈 #72

こんにちは、英会話Oneのただともこです。読む瞑想マガジンへようこそ。
今月のテーマはこちら。
あなたの毎日の底に静かで気持ちのいい音楽が流れますように。


ちょうどいい

今日は、もう8月の本当に終わりの方なのに、残暑厳しい仙台です。みなさんは花火しましたか?スイカ食べましたか?クリームソーダ飲みましたか?夏に未練はないですか?もうすぐ行ってしまいます。こころよく送り出せますように。

今日は、ちょうどよさの話。

私は木曜日、金曜日、土曜日、仕事をしに出勤します。これは何かを形にする日です。残りの日は家からスケジュールの連絡をしたりしながら、考え事をしています。メルマガやブログの内容だったり、これからの経営方針、そして、皆さんとのレッスンでできる工夫。そういったことを断続的に考えて、ノートにメモしています。

2ヶ月くらい前から、この木曜から土曜までの出勤時間にどの程度のことができるか、やっとわかってきました。大体70%〜110%の間で、その日できることを無理しないで、集中してやると、大体次の日も、次の週も、そんなに疲れないで、また同じくらい働けるということが、実感として判ったのです。コロナと4年間の試行錯誤の産物です。

それまでは、できる人できない日の差がとても激しかったので、頑張れる日に150%くらい頑張っていました。そうすると、無理をしているので、どこかにしわ寄せが来ます。すると、次の日や、次の週、普通の日よりも頑張れなくなってしまいます。逆に効率が悪いのです。そもそも、自分の100%がどこにあるのか、さっぱりわからない日々も続いていました。

私はものすごく段取りがいい人なので、3日間80%で頑張れれば、かなりの率で仕事が進みます。でも、その状態を維持することができるようになったのは、独立4年目の今です。如何に、自分のコンディションをよく知り、「ちょうどいい」を見極めて、長く続くように、状態を設定することがむつかしいかよくわかる話だと思います。

サラリーマンをしていると、始業時間と就業時間が決まっていて、仕事も自分から創り出すというよりは、降ってくる方が多いと思います。その中で自分のペース配分を見つけ出すことは、自分の仕事であると同時に、上司の仕事でもあります。自営業だと、その両方を全部自分でやらないといけません。客観的に自分の仕事量を「これでいいよ」と認めるには、かなりの試行錯誤が必要でした。努力がすぐにはお金や結果には結びつかない中で、失敗も含めて、「ああ、ちょうどよく働いたな」「また来週にこれをつなげよう」と思えるのは、とても気持ちの良く、希望のあることです。これがあるからこそ、安定して、皆さんに、いい品質の授業をご提供し続けられるのです。

でも、このことは、みなさんの英会話についての努力や、生活の中の何かを向上させたり、身に着けたりする努力につながるものではないかなと思いました。中には集中して、月に1日、2日16時間くらい英語をやって、後はのんびりという人もいるかもしれません。それはそれでいいです。それもひとつのペースだからです。でも、Oneに通っている多くの人は、毎日少しずつちょっとだけ努力する、あるいは週に2,3日ちょっと頑張るというのが得意な人が多いです。そういうお客様にとっても、やっぱり一日に150%頑張っちゃったら、その次の日、同じ分量を重ねることはむつかしいのです。「まだもうちょっとできるな、でも、今日の晩御飯に一品足したいから、今日はここでやめて、帰ってご飯作ろう。そして、明日また続きをやろう」という判断のほうが、長い目で見ると、ずっと効果があります。

そして、人間はすごいので、私の1年前の80%の仕事量と、今の80%の仕事量は全く違います。後者の方が断然多いのです。自分の器がたくさんのストレスや仕事や学びに耐えられるようになっているからです。だから、毎日を「あ、ちょうどいい分量、今日も頑張ったな」と思えるくらいの努力を続けていると、かなり遠くまで、行くことができます。

この道のりは、客観的に見ていないと、達成具合が数字で表れたりしないので、なかなか安心して取り組むことがむつかしいです。できれば、仲間を見つけて、定期的に(例えば2週間に1回会うとか)報告しあって、お互いの進捗を認め合ったりできると、長い道のり、よりうまく歩いていくことができると思います。英会話なら、ぜひ私にその成果を見せてください。どのくらい頑張っているか私が客観的に見て、お知らせします。

どんな道のりも、スパイラルにしかよくなっていきません。ちょっと良くなって、またできなかったり、不調の日がやってきて、それをしのぐと、ある日また、前よりちょっと多くへ行ける日が来るのです。80%を淡々と続けていると、60%の日や、30%の日が来て、ある日、110%遠くに行ける日が来ます。そういう時は110%やって、それを喜んで、次のステージに入ってください。そしてまた、80%の日に戻っていければ大丈夫です。そうやって、続けられるとき、最終的にあなたはとても遠くのゴールまで歩いて行けます。それを私はお手伝いしたいと思います。あなたにとっての「ちょうどいい」はどんなですか?皆さんのいろんな「ちょうどいい」をぜひ教室で、教えてください。


ちょっとしたおすすめ

マンサンダル
教室に最近いらし下さった方は、
私がはいている、青いひものサンダルを
見たことがあると思います。
ものすごくシンプルなサンダル。

これには、とても深い思想が背景にあります。
本が一冊書かれるほど。
このサンダルは、
足がきちんと使えるサンダルです。
姿勢がよくなるし、
身体の隅々まで使えるようになります。
ちょっと上級者用ですが、
最初は、予備のサンダルを用意しながら、
チャレンジ。

仙台では、元生徒さんのLIMの高橋さんが
ワークショップをして一緒に作ったり、
オーダーメイドで作ったりしています。
興味のある人は連絡してみてください。

マンサンダル

高橋広さんのFBとインスタ
https://www.facebook.com/hiroctakahac
https://www.instagram.com/hiroctakahac/


編集後記

教室の一階の貯水槽に、看板を貼らせてもらいました。今までなかったんですね。改めて、「春日町さん、よろしくお願いします。」という気持ちになりました。気が付いてくれる方がいるといいです。もっと、いい看板にグレードアップできないかなと画策中です。教室がじわじわ必要な人に広がって、皆さんが仲間に出会え、私もたくさんの私の教室が好きな人たちに出会えて、広がっていくといいなと思っています。みなさんも、ぜひ、教室のことお友達に話してみてください。

(初出:2020.8.29)



宇宙料金

宇宙料金とはこの記事が大事だなぁと思った分だけ、プラスに払ってもらうことができる仕組みです。誰でも気軽に受け取れるように基本価格を低く設定しています。この宇宙料金をいただき皆さんにより大事に記事を扱ってもらうことで、私はさらに大事に記事を作ることができるようになります。どうぞ応援してください。さらに詳しい説明はこちら。


Twitterやってます
英会話サイトはこちら
さらにオススメはRoom に!

#自分コミュニケーション #仕事哲学 #ちょうどいい

この記事が参加している募集

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?