見出し画像

おい。SNSのアカウントよりもエロサイトの履歴よりも「プレイリスト」を消しとけ。

もういいって…ワニ…もういいよ…

早くその皮剥いで財布にでもバッグにでもなれよ。このラコステもどきが。



ワニとかいう半裸の気持ち悪い緑の化け物が、感動を金で買うビジネスの為に生み出され、この世知辛い資本主義社会に葬られてから3日後の月曜日。


遺族によって、故緑の哀しきモンスターの生前好んだ音楽プレイリストが公開された。


おい…何回公開処刑したんねん…勘弁したれよ…初七日したんか。

あと、亡くなった人の「顔見てあげてぇ。」ももうええて。松っちゃんも言うてたで。あれ怖いねん。何て言うたらええんや。


ま、それはそうと、その肝心のプレイリストとやらがな…

笑顔 / いきものがかり
さよならプリズナー / yonige
だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカ
Happiness / 嵐
恋 / 星野源
ひまわりの約束 / 秦基博
マリーゴールド / あいみょん
恋のメガラバ / コロナナモレモモ
アンパンマンのマーチ / ドリーミング
結晶星 / KANA-BOON
ナンダカンダ / 藤井隆
Believe / Folder 5
遠く遠く / 槇原敬之
道 / GReeeeN
大切なもの / ロードオブメジャー
夢番地 / RADWIMPS
こいのうた / GO!GO!7188
365日の紙飛行機 / AKB48
卒業の歌 友達の歌 / 19
あ~よかった(setagaya-mix) / 花*花
Believe in yourself / 阿部真央
生きる / いきものがかり

。。。うん。

逝ってよし。




って、これが大不評なわけですよ…

いや、俺がじゃなくて。ネットが。ネットの世界の弔問客のみなさまが。ん、まあ、俺も、

「こいつとは友達にはなれねえな。俺爬虫類無理なんだよね…」

とは思うけど…

そこまで言うたんなよ…一応死んでんだぞ。「死人に口無し」っつったってそりゃあんまりだろ…


ネットでは、

「ダセ〜〜〜。」

「早く死ね。」

「MusicFMで聴いてそう。」

とか、祭壇に焼香投げつけられながらボロカス言われてる。

食うんか。焼いて食うつもりなんかお前ら。死んだ途端に二次利用か。無慈悲かお前ら。


で、何でこのプレイリストがこんなにメタクソ言われてるかというと…  こう、何というか、当たり障りの無いチョイスの集合って感じなんだと思うんだな…んー…何とも言えない…

まあ、この、「何とも言えない感じ」こそが、このプレイリストに対する嫌悪感なんだと思う。プレイリストに対するというより、

このプレイリストを作っちゃうワニ

に対する嫌悪感。

メジャーどころを抑えたチョイスで、最近の音楽しっかり嗜んでます感を出しながらも、実はそれもTVとYouTubeだけで得たような薄味な並びで、「100万回再生突破!今話題のアーティスト!」ってメディアで推されてるの見てから聴いてそうなタイプ。いや、別にいいんだけどさ…       てか、全体的にそう。何か、TV観てたら知りそうな面々の集合って感じ。別に音楽番組じゃなくて、それこそアニメとかドラマとかバラエティ観てたら認知してたものたち。それで「んー、他何追加しようかなー。あっ、あれって何だっけ。」的な流れで後々追加していった感がある。事実、一昔前の曲たちはプレイリストの後半に集中してる。

一番最後の、飼育委員会、あっ、いきものがかりとのコラボ曲をちゃっかり入れてるあたり、めちゃ臭い。寒い。                「ワニ」だから「いきものがかり」とのマッチング感で企画会議オッケー!感もキツイ。ホント、とことんビジネスだな。



でも、まぁ、良いじゃないですか。

プレイリストって自分の為のものですし。普通、人と共有しないでしょ。 他人が何と言おうと関係ないじゃないですか。

プレイリストでその人の人格を判断するのは良くない。ホント良くない。 俺も今まで散々その人のプレイリスト次第でホモサピエンスとしての付き合い方を考えてきた。そして誰もいなくなった。

うん。楽だしね。プレイリストで人判断するよ。合わないなと思ったら付き合わねえよ。何だよ、悪いかよ。それで困ってねえからこっちの勝手だろ。こっちのお気に入り召喚してこれで退いてくれと思っても退かねえときあんだよな。何なんだよあいつら。好きな音楽被ってようやく会話の糸口があるかなってなるのに、他のアイテムでどうにか「気を取り直して」みたいな感じで来るよな。何なんだよ怖えよ。人と繋がってないと生きてられねえのか。ムカデ人間なのかお前。

ま、普通の方たちは、聴いてる音楽でその人を判断したりとかはしないので、みなさんは気にせず「髭ダン」とか「パプリカのガキ」とかどんどん自分のプレイリストに追加しましょう。

普通じゃないみなさんは、音楽は一人で聴き、プレイリストは公開せず、カラオケで自分だけの世界に入った選曲はやめましょう。あ、カラオケでback number入れるの禁止な。あんなの聴いてカラオケで歌っちゃう男なんてマトモなのいないでしょ。


ワニ。お前は勝手にプレイリスト公開されてホント可哀想なぁ…ボロクソ言われてよぉ…                            訴えてやろうぜ。


あ、死んでんのか。



てか、そもそも、「プレイリスト」って何だよ。            アルバム通しで聴け。

じゃあな。







最期は「腹上死」が良いな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?