見出し画像

ご褒美はコンサート

昨日は早朝の読書会に加え、午前中2時間のzoom勉強会で全エネルギーを消費。
午後は昼寝しかないなと思っていると、夫がそわそわしている。

何かやろうとしていることは、すぐわかる。

聞けば、私の実家の生垣を剪定しに行くと言う。

え、今から?
もう、来週でいいよ。
日中は身体に良くないよ。

マイナス要因を並べ立てたものの、行く気満々のため、仕方なく私も庭師スタイルに変身する👷🏻‍♀️

考えてみれば、私の実家のことだ。
兄たちは何もしないし、業者かシルバー人材センターに委託すれば?とも思う。

でもそこで放っておけない(おかない?)ところが、夫の良いところでもあり、はあっ?なところでもあり…。
夫とはいえ、有り難いことなの…だろう。

そして、日焼けしちゃう〜、暑いからヤダ〜と、ジタバタする私に、「行かなくてもいいんだよ」なんて言うから、行かないわけにはいかなくなる😭

実家まで車で1時間余り、少し陽射しのやわらぐ❔3時ごろからとりかかる。

やがてTシャツが絞れるほど汗をかいたころ、ようやく棒樫の生垣がスッキリする。

裏山ではまさに蝉しぐれ。
切なくなるようなヒグラシの声が、癒してくれた。

昨日の疲れがまだ残っている。
でも今夜は音楽会がある🎻

汗だくの庭師スタイルから一転、今日はワンピ引っ張りだしてクラシックコンサートへ。
同じ自分でありながら、昨日の人とは思えない💦

取引先のご招待のコンサートに、なぜかいつも私たち夫婦が行かせていただく。
毎回演奏曲もいいので、内心ちょっと楽しみにもしている。

ホールの入口には役員の方々が並んで迎えてくださり、まるで株主総会に来たような気分だ。

ほんのひととき、プレゼントいただいた優雅な時間を、有難く楽しませていただこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?