ぽちとおみそ

写真と絵とコラージュ。たまに災害支援

ぽちとおみそ

写真と絵とコラージュ。たまに災害支援

最近の記事

価値と対価と。

このご時世、誰でも、『安くしてもらえる』のなら、そっちが良いに決まってて。 提示したら 『その金額では。。。』 みたいなニュアンスだったり、 『前の人はいくらでしてくれた。』 そう言われて では、その人にやってもらってください と言えば1番早いのだろうけど。 お友達だから、紹介してくれたし。。。 とか色々と馬鹿みたいに(私の中で)破格な料金設定してしまったけど、それでも、+αでオプション付けて、でも金額はそのままでして欲しい。 何の為に資格があるのか。資格

    • イベント開催

      『お話し会に参加して、自分の今迄の課題がこの1ヶ月で解決し、前進することが出来ました。 ありがとうございます。』 そんな言葉をたった今、前回参加してくれた友達から頂きました。 前回参加された方はどの方も「大麻(精麻)のお話しを聞きたい!」と言うよりも、 「人生の岐路に直面してる」 そんな方達ばかりでした。 お話し会を開催して、秋田 真介さんのお話しを聴いて、人生の道標となった方達もいた事にびっくりと嬉しい気持ちでいっぱいでした。 凄く嬉しい言葉を頂いたのに、謙遜なのか、

      • 汚い言葉を吐きたくなる

        どいつも こいつも イライラして 汚い言葉と心になってしまう。 何故、その感情になってしまったのか? どうしたかったのか? 聞いてみる けど、イライラはおさまらない! 自分と向き合う 自分の時間を大切する 出来てないなぁ

        • *久しぶりの作品作り* 1

          初めての投稿と、久しぶりの作品作り 作品を作る命の炎が、鎮火しそうだったのをどうにか、こうにか火種を残して、久しぶりの作品作り 悩んでる暇は無いけど、久しぶり過ぎて持続しない。 楽しむ。 #アクリル絵の具 #リキテックス #コラージュ

        価値と対価と。

          夢を語れば

          言葉 言霊 魂 口にする事 言霊(魂)が生まれる 🍀イベントスペース コミュニティスペースをつくる🍀 将来の目標 🍀古民家一軒家を買う🍀 コミュニティスペースをするにあたり、どんな場所でしたいか。古民家で大きな家、景色が良くて駐車スペースもある 日々の積み重ねと 日々の変化を 楽しむ