ぬか床の悩みはこれで解決?!
無農薬栽培米の米糠が届いたついでに
今の時期
糠漬け仲間達が
※私は糠漬けのお世話をしている方達を
勝手に仲間だと認識して居ります( *´艸`)笑笑
あ…( ;∀;)💦💦
気にせんといて
ください…( ;∀;)💦💦
無視して頂いて
問題ありません…( ;∀;)💦💦
無視すんなって~~~(*´Д`)💦💦
真似すんなっ
てーーーっっ!!( ゚Д゚)💦💦
( *´艸`)笑笑
時を戻そう( *´艸`)笑笑
今の時期
糠漬け仲間達が
悩んでいるかもしれない事柄について
知識のおすそ分けをしたいと思います👍🤤
今の時期の
糠床お世話師にとっての
悩みと言えば
①上面綿菓子フワフワ
②糠漬け酸味上がり過ぎ
③ ①②を原因とする品質低下
だと思うのですがいかがでしょうか??(/・ω・)/??
あ…
そうですかそうですか👍🤤
やっぱりそうなんですね👍🤤笑笑( *´艸`)
ゴリ押し~~っっ?!(*´Д`)💦💦
これら全ての悩みに対応出来る方法として
私は
1,水分量の調整(減)
2、塩分濃度の調整(増)
3、攪拌回数の調整(増)
4、ハーブによる調整(増)
これらを推奨して居ります👍🤤
1~3に関しましては
過去生地で説明して居りますので
今回の生地は
過去生地の補足と4に関しての情報提供と
させていただきます👍🤤
それではスタート~~👍🤤
補足1( *´艸`)
米糠はこんな感じ👆で
一部冷凍ストックしておくと
急に足し糠したくなった時すぐに使えて便利ですよ~~👍🤤
補足2( *´艸`)
足し糠をする祭
実行方法は過去生地のとーりですが
現状糠床の水分量に対して
やや多めの新糠をINして下さい💪(・∀・)♡
勿論水分は足しません!!
混ぜきった時
やや固め
ちょっと
混ぜにくいかな??(/・ω・)/??
という位👍🤤
写真では解りにくいかとは思いますが
水分が滲まない固さが適正です👍🤤
この固さで
※水分量かなり少なめ
塩分濃度も
やや高めに設定すると
※美味しく食べられる範囲でちょっと高めにするだけでOK👍🤤
不要な菌類の繁殖を抑える事が出来ます👍🤤
私はこの固めの糠床を
1日1回混ぜるだけで
綿菓子フワフワ皆無!!
好みの美味しさをキープして
居ります👍🤤笑笑( *´艸`)
補足3
補足3に関しては
異論のある方も居るらっしゃるかと思いますが
私の個人的意見としては
酸味改善や品質低下の祭
補助剤としてよく使われて居る
重曹やからしに対して
真っ向から否定です!!
理由は
せっかく自然な糠床に
何故食品添加物を入れる必要があるのか?
多くのからしには遺伝子組み換えの
コーンスターチが使用されて居る!!
純粋に不味くなる!!
重曹やからしを単独で舐めてみてください
不自然な苦不味さを知ることが出来ます(・∀・)
からしに関しては高品質なものも在るかとは思いますし
絶対とは言いませんが
あくまでも
私個人の意見としてお伝えさせていただきました(・∀・)♡
補足4
補足4に関しましては
これまでに何度もお伝えしている事なのですが
BELLA GIORNATAの糠床では
生糠を
使用して居ります!!
煎り糠では
加熱による有用な菌類の減少が起こって居ます!!
これは非常に勿体ない事です!!
糠を煎る事で不要な雑菌類を抑制させるという意見をよく聞きますが
そんな雑菌など
ぬか床の有用菌の前では無力!!
すぐに淘汰されてしまうので
気にする必要など全くありません👍🤤
BELLA GIORNATAの糠床は
生糠を使っているから美味しい!!
そう思って居ます👍🤤笑笑( *´艸`)
最後に
4、ハーブによる調整(増)
についての
情報提供をして
今回の生地の〆とさせていただきます💪(・∀・)♡
使用するハーブは
ローズマリー!!👍🤤
ローズマリーを少量糠床にINしてみてください👍🤤
ローズマリーの殺菌作用と風味は
糠床に対して
非常に有効です👍🤤
コツとしては
入れてるか入れて無いか
言われないと
気付かない位!!( *´艸`)笑笑
糠床にローズマリー!!
ほんとオススメです👍🤤笑笑( *´艸`)
BELLA GIORNATAは
あなたの糠床ライフを
陰ながら
勝手に
応援して居ります👍🤤( *´艸`)
糠漬けLOVE♡👍🤤笑笑
TO BE COMUGIKO