見出し画像

カレーの汚れが服についたときの対処法

白い体操服にカレーのシミがついてしまいました。どうすれば落ちますか?

うちの子どもたちが通う保育園では、
金曜日は体操服で過ごすルールになっています。

そして、
なぜか金曜日の給食は、カレーが多い!

必然的に、上の質問みたいな状況になります。


カレーのシミについて質問を頂いたので、
今回はこれに回答したいと思います。


油汚れを落とすには食器用洗剤

カレーの汚れは、油と水分が混ざった汚れ。
ターメリックの黄色い色素も含まれます。

食品の油汚れ落とすときには、
「食器用中性洗剤」を使います。
界面活性剤がしっかりと含まれているので、汚れを落としやすくなるんです。


早速手順を紹介。

  1. カレーがついた部分をぬるま湯で洗う
    ぬるま湯を使うのは、こびりついた油をサラサラにするため。粘度が下がると落ちやすくなります。

  2. 食器用洗剤をかけてもみ洗い
    ぬるま湯である程度の汚れが落ちたら、食器用洗剤をかけて指でもみ洗いします。
    生地を傷めないよう優しく。

  3. 繰り返す
    一旦流してみて汚れが残っているようなら、何度か2の工程を繰り返します。

  4. 洗濯する
    シミが落ちたらしっかりとすすいで、いつも通り洗濯します。



時間が経った汚れはどうする?

先ほど紹介したのは、
カレーがついたらすぐに行うべき対策です。

保育園の給食でカレーをこぼしてしまったら、
対処できるのは帰宅後ですよね。

油汚れは、
時間が経てば経つほど落ちにくくなります。
厄介ですね。。


そこで、
なかなか取れない「頑固なカレー汚れ」バージョンの落とし方も紹介します。

↓カレーのシミを落とす方法(強力バージョン)

  1. ぬるま湯で洗う
    ぬるま湯で、カレーのシミがついた部分をある程度薄くなるまで洗います。

  2. 酸素系漂白剤+洗濯洗剤でつけ置き
    粉末の酸素系漂白剤をパッケージ通りにお湯(40〜50度)に溶かし、さらに洗濯洗剤を適量混ぜます。
    溶液に、衣服を1時間ほどつけ置きします。

  3. 洗濯する
    つけ置きが終わったら、洗濯機で洗います。


この方法、
便利なことに、白い衣服の黒ずみや黄ばみにも効果があります。

洗濯してもなかなか取れない、
黒ずみや黄ばみが気になる服も、一緒につけ置きしてみてください。
結構白くなります!


そして、
つけ置き後のお湯の色が衝撃的だったりします。笑


ポイント:酸素系漂白剤は「粉末」を使う

酸素系漂白剤には、粉末タイプと液体タイプがあるのですが、

油汚れに効くのは断然「粉末タイプ」です。

これは、溶液のpHに関係しているのですが、、
今回は長くなるので割愛します。
(詳しいことが知りたい方がいればDMください🙇‍♀️)



漂白剤を使う上での注意点に関しては、
前回書いた記事を読んでみてください。


以上、カレーのシミを落とす方法を紹介しました。
誰かの参考になれば嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!