見出し画像

簡単な自己紹介

はじめまして。しろおびといいます。

最近Twitterで書ききれないような趣味の事や日常的な事を日記的に書き留めておきたいなと思ってnoteをはじめてみました。

例えば

・観た映画、アニメの感想
・遊んでいるゲームの話
・ラジオで聞いて興味を持った事

など。。

大体は 自分で見返す用 のつもりなので、
自由に書こうと思いますが、
もしも興味がある人がいましたら
宜しくお願いしますorz

最初なので、簡単な自己紹介を。

僕は地方に住んでいる21歳の男です。

以降はこれから主にnoteで書いていくであろう自分の趣味を書き出していきます。

・映画
→最近一番ハマってます。
もともと小学生になる前から、USJでアトラクションになっていたようなユニバーサル映画やゴジラシリーズが好きだったのですが、
4年程前から"映画館で映画を観る"という行為にハマり、ラジオの某番組で映画評を聞くのが楽しみになり、アカデミー賞などの映画祭も注目するようになって…
という感じで、最近は新作に加えて旧作も色々観て、映画の勉強をしたりしてます。
大した事は書きませんが、観た映画の感想を書いていきます。
ちなみに一番好きな映画は
"バック・トゥ・ザ・フューチャー"シリーズ
です。

・ラジオ
→小学生高学年の時に夜突然怖くなって寝られなくなり、その頃から親の勧めで聞くようになりました。
そこから僕が情報を得る手段はTwitterかラジオです。
サンドリをずっと聞いてたりして、芸人の深夜ラジオが好きでした。
後追いですが、
くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン」が一番好きです。
3年前から、radikoプレミアムに登録をして、
関東圏の番組を聞くようになりました。
最近はTBSラジオばっかりです。

・音楽
→約10年前にラジオで最初にハマってずっと聞いていた番組が「スクールオブロック」で、そこからかなりの影響を受けました。
一番好きなアーティストは
BUMP OF CHICKENです。
他にはGalileo Galilei(現在のBBHF)、
サカナクション、RADWIMPS、Base Ball Bear、GLIM SPANKY、緑黄色社会、
NONA REEVES、sumika、くるり などをよく聞きます。
それから、親の影響でThe Beatlesが大好きです。リアルな話、ラジオに出会って上記のアーティストに出会う前まではビートルズしか知らなかったです。(今考えるとビートルズしか知らない小学生ってやばい)
あと部活で吹奏楽をしていたので、クラシックにも興味があり、映画のサントラなんかは好物です。他はジャズや古い洋楽などを好き好んで聞きます。
最近はラジオから曲単位で聞いている事がほとんどなので、広く浅く聞いてます。

・アニメ
→高校ぐらいからちょこちょこ見始めました。
そんなに沢山見てる訳じゃないですが、
トリガーというアニメ会社が大好きで、
そこが手がける作品は追っかけています。
ちなみに一番好きなアニメ作品は
"リトルウィッチアカデミア"です。
去年とかはほとんど見てなかったんですが、
今年になって毎期3~5作品くらいをまた見始めました。今期はデカダンスの展開に期待。

・ゲーム
→ゲーム禁止の家だったので、
昔は友だちの家に行って遊ぶばかりでしたが、
高校になって解禁され、WiiUを買い、
マリオカート8で遊び、
スプラトゥーンにどハマりし、人生が狂いました。
その後、Switchでスプラトゥーン2を買い、2400時間程時間を費やした後、今年の3月にSwitch本体ごと売りに出し、別れを告げました。
今はPS4とPCでAPEXをやったり、
みんなで人狼をしたり、ちょこちょこPCゲームで遊んでます。
あとは一時期アイマスにどハマりしていて、その頃からミリオンライブシャイニーカラーズを追いかけています。
ちなみに友だちの家でやっていた
星のカービィシリーズが大好きです。

・その他
→小さい頃から恐竜が大好きで、今は博物館巡りや、恐竜博にはなるべく足を運んでます。
週刊誌はほとんど読みませんが漫画も少し。
今単行本を買ってる作品は
"宇宙兄弟"と"BLUE GIANT"です。
あとは、自転車カメラ料理消しゴムはんこなどの軽い創作 などをしています。

これくらい?大体書いたかな?
広く浅くの精神で色々やってます。
自由帳にラクガキをするような気持ちで
やっていくので、宜しくお願いしますm(_ _)m

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?