見出し画像

【過去の私】生理前の止められない食欲

「生理前は食欲が増す」
みんなそう言ってるし
生理が終わったらやせ期が来るから、とりあえず今食べちゃえ!!

こんな感じでチョコパイひと箱6個入、あっという間に食べきってました。
(ミニサイズではないですよ、普通のサイズを6個です)
味わう暇なんてなくて、とにかく「食べきる」と一瞬満足するんです。

麦チョコは袋を斜めにカットして、ダイレクトに・・・
いわゆるラッパ食い。誰にも見せたくない姿。


食べた後、必ず「またやってしまった」って後悔するけれど
「仕方ない!だって生理前だもん、自分ではどうしようもない!」
と流されるように過ごしていました。


生理前に食欲が増すのは「プロゲステロン」という女性ホルモンの影響。
このホルモンは①妊娠しやすくする、②妊娠を継続させることが仕事です。
イコール「水分や影響を体に蓄えようとする」働きがあるのです。

むくみやすくなり、食欲が湧くのもその作用のおかげ。
「生理前だから仕方ない」と思うのと
「プロゲステロンが働いてるから」と理解しているのとでは食欲への向き合い方も変わってくると思います。

この症状(むくみ・食欲が増す)が出るということはホルモンがしっかり働いている証でもあるから、決して異常なのではなくて、むしろ正常。
そう思えたらほんの少しだけ気持ちも楽になりますね。


おやつのおススメは
◆無塩・無糖のナッツ 
◆ビターチョコレート
◆無糖ヨーグルト
◆バナナ
◆甘くないココア
などです。生理前は甘いものやカフェインは控えるのがGOOD 。
食べたくなったらこれ!と迷いなく決められるように事前に生理前専用のおやつを準備しておくのもいいと思います♪

私自身は仕事、プライベート含めて毎日体を動かすようになってから食欲の暴走を抑えられるようになったと実感しています。
「適度な運動」はPMSに効果あり。
もうしばらくチョコパイも麦チョコも買ってないんですよ。
甘いものが好きなのは変わりませんがたくさんの量を必要としなくなりました。

この「適度な運動」の部分でヨガをベースにしたプログラムを作り、実際に症状を改善していくためのお役に立ちたいと思っています。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?