見出し画像

PMS(生理前症候群)症状を耐える時間を無くしたい

ヨガ講師として主に「リラックスヨガ」や「姿勢改善ヨガ」を伝えてきました。コロナの時代になって体を動かすことの重要性を痛感し「ダイエットとしてのヨガ」の分野を手掛けていこうかと思っていた矢先のこと。

「月の1/3は生理前&生理中で不調」
「仕事のスケジュールが入れられない」
、という声が届いたことがPMSについて深く考えるきっかけになりました。

周りの女性たちに生理前の体調について尋ねていくと月の1/3は不調だという人がいるいっぽうで「まったくいつもと変わらない」と答える人もいたのです。

みんな同じ24時間を持っているけれど、
不調に耐える時間と快適に過ごす時間では価値が違います。

この思いが強くなり、ヨガを通してPMSの改善に力を注ごうと決意したのでした。
その後、身近な人たちに男女関わらずインタビューしていろんな気づきや学びがあり、現在はPMSに悩む方の苦しい時間が減っていくようなメソッドを構築するため試行錯誤中です。

その経過も綴りながら、PMSに関することや改善のヒントを発信していくnoteです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?