見出し画像

23.03.07 デイリーノートの仕組みまとめ

現時点のデイリーノートの仕組みをまとめてみる。

考えのベースにあるのは、ごりゅごさんのナレッジスタックセミナーでの内容にかなり影響を受けている。
ただ、自分なりにちょうどいいを見つけていくこと自体は、パクリとかオマージュとかそういうものではないという、開き直りで、自分のためにまとめ、その中でも、だkれの役に立てばいいなという考えでいる。

基本的な考え方は、上から順番に行っていく。シンプル。
そのために、未来の自分に、指示をだすというものだ。

ただ、いろいろなところから、情報を引っ張ってくるのは、すこし面倒である。
だから、それをテンプレートでどうにかしてしまおうというものだ。

デイリーノートの構造は以下の通りだ

  1. 作業指示
    ここの部分は、今回のナレッジスタックセミナーを受けて新設してみた。dataview用のノートから埋め込み式で表示をさせている。理由は、たくさんの行が入っていると、見る気をなくすため、ソースビューにしたときに、1行になるからだ。
    ここに表示させているのは、大きく分けて2つ。
    基本的に1度はノートを確認したいクエストノートとできたらやりたい、考えたいことがかいてあるDOノートだ。
    これらは、どちらも行動へとつながるのだが、やりたいと、やるべき、が混在していると、優先順位がわからなくなる。しかし、実際にやるべきのことに埋もれてしまうと、やりたいことができなくなってしまう。7つの習慣でいう、最優先事項を優先するために、ここには同列に扱えるようにしている。
    ただし、やりたいことは、1日1つだけにしている。そうしないと、逆にやらなきゃいけないことを放置してしまう可能性があるからだ。以前は、そんなことはないと思っていたが、最近、それを我慢しようとすると、そこに意識が向いてしまうため、パフォーマンスが低下することが分かった。だからこそ、1つと制限をかけ、それ以上やりたければ、今日やるべきことをすべて終えてから取り組むようにした。

  2. 今日の日誌

    • 今日という日に起きたことを記録する場所。

    • 予定していること、実行したこと、実行できなかったこと、未来にやろうと思ったこと、感じたこと、聞いたこと

    • なんでも記載をする。

    • 自分で予定の管理をしやすくするため、1日を3つのセクションに分けている。7-13、13-19、19-23だ。


  1. 今日の日記

    • 日記として今日思いついたことを記載していく。

    • 長くなるようなら、別のノートに書き出すが、そうでなければただの記録でよい。

    • ここにはコメントを残してある。「リンクし忘れはないですか?」それができていれば、このコメントを消す。

  2. Today Highlight

    • 長くても3行程度の日記としている。これは、1か月前の日記などを簡単に見返すようにしたいというものから始まった。しかし、やってみて感じるのは、その日のことを振り返るという時間そのものに意味を感じるようになってきた。

これを、翌日以降に確認する。デイリーノートには、チャックボックスがまだ完了していない場合、サイドバーにあるカレンダーには、白い丸がでる。そのおかげで、どこまで終わっているかというのが確認できる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?