月間プランプラム〜明治155年2月号〜

皆さんごきげんよう!

愛車は真っ赤なロードスター!
ギターは真っ赤なモズライト!!
持ってる服はほぼ緑!!!

ギター担当のさとーです🎸

さて、記念すべき4回目は私が担当させていただきます。

…とは言ってもこのコロナ禍、ライブも自由にできない今日この頃。

ライブやらなきゃ何やってんの?と皆さん思いますよね!

こちとらバンドマン。

こんな状況でも

飯食ってク○して(自主規制)寝てるだけじゃあないんですよ!!


というわけで今回1つ目のお題は…

【レコーディング!!】

ナレーション「2月12日土曜日の正午12時。小松市某所に4人の青年が集まった。彼らは一体何をしようというのか。構成員の1人に話を聞いてみた。」

ナレーション「一体何が始まるんです!?」

構成員(Gt)「レコーディングだ」

そう!
レコーディングです!!

もう一度言います。

レコーディングです!!!

内容はトップシークレットですが、次期EPに収録されるであろう曲を録ってきました!!

自分で言うのもなんだけど(そもそも私が作曲したわけではないんですけど)めっちゃ良い曲です。

もう一度言います。

めっちゃいい曲です!!!

蒸し暑い日本の夏。
とある海辺の町。

駄菓子屋の赤いベンチに座って「暑いね」と言いながら冷えたサイダーを飲むアベック。

太陽が燦々と輝く青空には一筋の飛行機雲。

そんな淡く切ないどこか懐かしさを感じるような楽曲です。

ねぇみんな。

早く聴いてみたいでしょ!?

でもね…まだまだお預けです。
もう暫く皆さんを焦らします。

まあアレだよ。
お楽しみはとっておいた方がいいでしょ?

プランプラム先生の次回作に乞うご期待!!

というわけでレコーディングの話はこれにて終了です!

では2つめのお題に移りたいと思います!

【プランプラムグッズ好評発売中!!】

??「さぁさぁ、どうぞ。プランプラムのグッズです。…かわいいでしょう?」

??「1番気に入ってるのは…デザインだ」

ついに!!!

グッズが!!!!

発売されました!!!!

なにこれ超かわいい❤️

長袖Tシャツはめっちゃカラーバリエーションあります。
いっぱい入れたくなるケースは通常サイズとミニサイズの2種類。

プランプラムの紅一点、山本さんがデザインしました!

長袖Tシャツはライブに着て行くのもよし、普段着にするのもよし…とにかく可愛く仕上がってます!

いっぱい入れたくなるケースもド○えも○の4次元ポケット並みに沢山モノが入ります(嘘ですごめんなさい)

さあ

いっぱい入れろ!!!!

ていうか

…皆さんお気付きだろうか。

グッズ紹介は1月投稿のnoteでたき(Dr)がしていたことを。
二番煎じ乙ってところですかね…

もうここまで書いちゃったんでそのまま投稿しちゃいます!
ごめんね!!

さてさて、そろそろネタも尽きてきましたので、最後は最近さとーが買ったものを紹介したいと思います。

それは…


初代ゲームボーイ!!

10代後半〜20代前半の方々は「何これ」って感じでしょう。それ以上の年代の方にとっては非常に懐かしいものだと思います。

最近はこれでずっとテトリスやってます。
限りなく暇人です。

ゲームボーイ世代の皆さん。
あなたの好きなソフトは何ですか?
めっちゃ気になります。
(コメントか何かでこっそり教えてください)

さて、さとーのターンはこれで終わり。

次回3月号は我らがBa.ベンティ大谷!!

全米が泣くほどの素敵なnoteを皆さんに提供してくれるでしょう。

それではみなさんご機嫌よう。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?