小島竜司

小島竜司

最近の記事

ばれんたいん🤪✌️

還暦過ぎても頂けるのは、この仕事のせいか😋。 かわいいなぁ💕

    • 千葉県オープン大会

      今年最初の長水路の大会が土日の二日間ありました。さすがにごまかしの効かない長水路… 普段のトレーニングの甘い所が浮き出る。 夏に向けて何をどうしないか課題は多い。 技術的には良くなっているものの持たない、キツイところで耐えることが必要だが… 「絶対成し遂げる」と言う目標がうちの子達には足りない気がしている。 頑張っているのはわかるけど、死ぬほど頑張っている奴はいない。 センスのない奴は人一倍の努力が必要だ。努力の向こう側に現れるセンスがある。 失敗だらけがほとんどだとしても、

      • 千葉県短水路選手権

        今週末21,22日は県短水路選手権でした。 ベストタイムは更新するも決勝進出はまだまだ先…😅。 ただ、どの競技も日々コツコツが大成するものと言える。指導者側の僕もコツコツ、コツコツ。😋☝️

        • In Body測定

          金魚も4年経つと僕より大きくなったが、体幹と筋力はまだまだだ。 自重負荷のトレーニングは始めているけど、そろそろウエイトトレーニングを考えている。 その前に中身を測定。トレーニング前にやらなければならない面がある様だ🤔。

        ばれんたいん🤪✌️

          今日のプライベートレッスン

          1人目は毎回参加のMさん、今年最初のプールと言う事で、ちょっと復習10分程でうまく浮身の感覚を取り戻し、手回し練習にGO💨 15分程でバランスよく腕を回し始めたので最後に1人で6mにチャレンジし、見事に完泳😋。12月の最後に5mだったので1mプラス! 高齢なのでなかなか柔らかい動きが出来ない中での水中動作ですが、いい感じにレベルアップしてます👍

          今日のプライベートレッスン

          千葉県新年フェスティバル

          7日(土)・8日(日)と今年最初の短水路大会がありました。我チームからは13名の子供達が出場し12名がベスト記録更新😋✌️ クラブ対抗戦としても初めて100点を越す142点をとり総合29位🤪✌️ ちょっとイヒヒ❣️課題も多く見つかり今後に繋がる大会となりました😎👍

          千葉県新年フェスティバル

          2023年のスタートは…

          四日間の食っちゃね生活を終えて今日から2023のスタートを切った。 年末に子供達に渡したプリント、2023年の目標と課題を書いたものを受取った。 それぞれの目標を達成させてやるのが僕の役目なので気合い入れてGO💨します。

          2023年のスタートは…

          108スイム

          昨日は108本のスイムイベントに参加してきました♪ 僕の選んだコースは25mを108本! 50秒サイクルのレーン。 いつもは泳がせる方だけど、トータル2700mも泳ぐのは何十年ぶりかと内心ビビってスタート! 他の参加者の皆さんは皆さん顔見知りなので妥協は許されないのだ。 ストローク数とテンポを維持してどうにか完泳😋✌️。 煩悩を水に流せたかなぁ🤪。

          今日のプライベートレッスン

          1人目は毎回参加のMさん、ぎこちない動きの腕が徐々に回り出してきました。高齢の為なかなか肩の可動域が狭くなってますがカラダを傾けることによって大きなリカバリー動作を出来る様になって来ました。 2人目は195cmの長身男性、トライアスロンを始めたそうですがクロールで25mがキツイとか、泳いでもらったら腰が下がり脚は曲がったまま…。姿勢を修正して少しスムーズなクロールになりました。手足も長くかっこいいクロールができそう! 3人目はたくさんマスターズ大会等に参加しているTさん、

          今日のプライベートレッスン

          🎅Mele Kalikimaka🎄

          🎅Mele Kalikimaka🎄

          千葉県ディスタンス大会

          昨日の大会はうちのチームとっては苦手な距離のレースでした。 持久力のチェックを確認して次に繋げるのが目的、テスト期間中でのレースだったので思うように泳げなかったのでは… テストが終わったらしっかりハードワークして年明けのレースでブラボーしようか😃☝️

          千葉県ディスタンス大会

          きのうはポカポカ😋✌️

          ここの所寒かったけど昨日はポカポカ❣️ 天気も良く風も弱く海日和と言うことで一ノ宮にGO💨 ちょっと早いけど乗り納め🏄🏿‍♂️して来ました。 イヒヒはなかったけど気持ちいい2時間でした。

          きのうはポカポカ😋✌️

          千葉県短水路記録会

          昨日はチバコクで子供達の水泳大会でした。 16人中15人がベストタイムを更新していました😋。 ただ僕のイチオシの子は出場3種目ともベスト更新ならず…🥲。 めげずに前を向いて頑張ろーではないか😤

          千葉県短水路記録会

          昨日は運転免許の更新に行ってきました。

          いつも沢山いる更新者が昨日は半分くらいでした。思ったよりスムーズでラッキー! 次は2028年…、ゴールド目指します😋✌️

          昨日は運転免許の更新に行ってきました。

          パーソナルレッスン2

          本日の2人目は60分コースはドタキャン¿😢、連絡も取れずチャンチャン。 で3人目の方が、ならスタートを30分早めてほしいとのリクエストに応えてGO! 平泳ぎの重心移動がうまくいかないとの事、キックとプルのタイミングを合わせてちょっと良くなったかな😋✌️

          パーソナルレッスン2

          今日のプライベートレッスン😄❣️

          まずは先週も参加の高齢者の女性、水にも慣れて腕の回しがじょうずになって来ました。30分のレッスンを休みなく練習、「苦しくないですか?」と言ってもニコニコしながら「大丈夫です」と…嬉しそう。頭が下がりますネ!

          今日のプライベートレッスン😄❣️