見出し画像

初心者がPOGやってみた 2022-2023 POG選抜編

今回はPOG選抜で惜しくも選抜できなかった仔たちを紹介する。
俺の指名馬10頭から漏れた補欠馬たちになるのだが、かなり悩んだ結果決めたので指名馬と遜色ない良い馬たちだ。馬トクPOGでは15頭登録なのでこの5頭を含めて指名はする。
ちなみに本指名は牡6牝4の組み合わせだから、残りの5頭も牡3牝2の内訳になる。牡馬が多い理由は賞金額が高いので少しでも当たりの確率を増やしたいからだ。
ではさっそく。

インタクト(ロードクロサイトの2020)

牡  黒鹿毛 1/28生
父  ハーツクライ
母  ロードクロサイト(母父Unbridled's Song)
厩舎 矢作芳人(栗東)
生産  ノースヒルズ

既にPOGをしている方ならこの有力馬ご存じかと思うが、三冠馬コントレイルを半兄に持つ期待されている一頭だ。ただ懸念材料があるとするとコントレイル以外の兄が問題で、パッとしない戦績が目立つ。特に1歳上のサンセットクラウドは半兄コントレイルと同じ矢作厩舎なのだが未だ1勝すら勝てずにいる。この兄の存在によりやはり割引せざる終えないのは致し方ない。評判をみる限りでは「コントレイルより馬っぷりがよい」といった内容につき期待できないわけではない。また、血統面で言えば、ディープインパクトからハーツクライに変わったわけだが、クロスの内容も同じ(Fappiano 4 x 5)でコントレイルに近い配合であり問題は無いとみているが、やはりコントレイルがたまたまよかった感が否めない。個人的に一番危惧しているのは数戦を芝でやって未勝利だった場合、ダートを主戦にする可能性が高いことだ。活躍できずダートに変わるのは致し方ないことではあるのだが、早いうちに見切られそうな感じがしてPOG的には極力避けたいところである。

評価
関係者:A 血統:B 馬体:A MY評価:B
総合評価:B

アッシュフォード(ハーレクイーンの2020)

牡 鹿毛 2/9生
父 ハーツクライ
母 ハーレクイーン(母父Canford Cliffs)
厩舎 藤原英昭(美浦)
生産 ノーザンファーム

POG本でもそこそこ紹介されており、評判が良かった。血統面でいえばハーツクライ×リファールのクロスがあり個人的に今回推しのクロス(詳細は血統編をチェック)で、更に母が英オークス3着の実績もあるので凄く期待をしていた。しかし残念なのが馬体で、母方の影響なのか四肢が短く馬体のバランスが悪いところだ。1歳上の半姉テーオーアリエスも四肢が短くバランスが悪いのだが、5/15に勝上りしたようで成績が良いとは言えない。姉が短いのが遺伝であれば短距離のほうが向いてそうに思うわけで、なんで相手がハーツクライなのと思わなくはない。最初はカッコイイ名前で血統面も良いから期待していたわけだが、馬体をみて「あ~名前も馬体も犬じゃん」と思ってしまう始末。関係者には申し訳ないが。ただ、穴馬として十分なものを持ち合わせているし、活躍すれば面白そうなので期待はしている。

評価
関係者:A 血統:A 馬体:C MY評価:B
総合評価:B

ディアマンテブルー(ヴィーヴァブーケの2020)

牡  鹿毛 4/30生
父 サトノダイヤモンド
母 ヴィーヴァブーケ(母父キングカメハメハ)
厩舎 相沢郁(美浦)
生産 杵臼牧場

前年度に活躍したライラックの半弟。今回は父が新種牡馬のサトノダイヤモンドということもあり、早熟になりそうで期待の一頭。
母父においても安定感のあるキングカメハメハなので血統的には申し分ない。馬体はトモの部分にゴム毬のように丸みがあり、かなり瞬発力がありそうだ。ただ、後肢が長いようで尻が高くバランスが悪い。POG本では生産が杵臼牧場ということもあるのか、ライラックの半弟ということで少し取り上げられている程度。個人的には穴馬として推しの一頭ではあるのだが、総合評価的に低かったので選抜はできなった。

評価
関係者:C 血統:A 馬体:B MY評価:A
総合評価:B
 

マテンロウカノン(ウォークロニクルの2020)

牝  鹿毛 3/12生
父 サトノダイヤモンド
母 ウォークロニクル(母父ウォーエンブレム)
厩舎 萩原清(美浦)
生産 ノーザンファーム

最近重賞でもよく見るようになったマテンロウの冠名。今年のダービーに出走したレオやオリオンといった活躍馬の馬主と同じ。ただレオとオリオンなど活躍した馬は昆貢 (栗東)厩舎なのだが、同馬は萩原清(美浦)となっている。これは、同馬がノーザンファームや社台系の生産馬を取らない昆貢厩舎ならではなのだが、マテンロウx昆貢厩舎x横山といったパターンがこの馬で見られないのが残念だ。ただ、血統面や評判も悪くないだけに、マテンロウx昆貢厩舎x横山さえ実現できれば選抜したかった。

評価
関係者:A 血統:A 馬体:B MY評価:B
総合評価:B
 

レーヴスレアリーズ(ゼフィランサスの2020)

牝 鹿毛 1/30生
父 キタサンブラック
母 ゼフィランサス(母父キングヘイロー)
厩舎 寺島 良(栗東)
生産 村田牧場

父キタサンブラックx母父キングヘイローはイクイノックスと同じ、母父キングヘイローは父が違うがウォーターナビレラも同じということもあり爆発すると楽しみな母父キングヘイロー。また、半兄にディープボンドがおり血統面では非常に期待ができる一頭だ。気がかりな点は晩成になりそうなこと。父キタサンブラックと半兄ディープボンド共にクラッシック戦後に開花している。古馬になれば重賞の2つ3つは取れそうな感じだがPOG的には時すでに遅しゆえ、POGでの選抜は厳しい。

評価
関係者:B 血統:A 馬体:B MY評価:B
総合評価:B


次回はついにU8のPOG選抜馬を公開予定。
もしかしたら有料配信後に無料へ変更するかもしれません。
to be continued…

この記事が参加している募集

#やってみた

36,924件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?