見出し画像

多様な音楽に包まれる2日間「渋谷音楽祭2023」開催決定!〜メイン会場の1つ LINE CUBE SHIBUYAのコンテンツ解禁〜

2023年10月21日、22日の2日間 「第18回渋谷音楽祭~SHIBUYA MUSIC SCRAMBLE~」開催決定!

渋谷音楽祭のコンセプトは「YOU MAKE」=みんなで作り上げるイベントであり、2005年渋谷・道玄坂の「街」から生まれました。街のあらゆるひとが関わり、繋げ、進化をしてきたイベントです。音楽は創るひと、聴くひと、環境により感じ方、楽しみ方も違います。今年は5つのカテゴリー「音楽×渋谷民」「音楽×トリビュート」「音楽×ラジオ」「音楽× 世代・α世代」「音楽×ファッション」から多様な音楽を発信していきます。


メイン会場の1つとなるLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)では、10月21日(土)「音楽×トリビュート」を展開します。「音楽×トリビュート」はギタリスト 佐橋佳幸と音楽プロデューサー 亀田誠治がレコードショップの街 “渋谷”を表現し「公園通りレコード インストアライブ」と称して、“歌い続けていきたい歌”を奏でるライブを開催します。ゲストには渡辺美里や槇原敬之など日本の音楽シーンを彩ってきたアーティストが参加し、盛り上げます。
そのほかのカテゴリーコンテンツ等は順次発表してまいります。

■渋谷音楽祭「公園通りレコード インストアライブ」
ミュージシャン、プロデューサーである以上に「洋楽チャートマニアだった青春」という強い共通点を持つ佐橋佳幸と亀田誠治がライブで披露する曲の解説はもちろん、収録されているアルバムの解説なども交えながら、ラジオの公開収録さながらの音楽愛にあふれるトークや出演者の方々のつながりも楽しめるライブとなります。
ライブは、レコードショップの街「渋谷」にちなんで、「公園通りレコード インストアライブ」と命名、店長 佐橋、副店長 亀田とゆかりのアーティストたちが登場し、洋楽のヒット曲も交えながら、“歌い続けていきたい歌”を公園通りで奏でるこの日限りのコラボレーションライブとなります。

<概要>
■開 催 日 時:2023年10月21日(土)  開場 17:00/開演 18:00
■会    場:LINE CUBE SHIBUYA
■司 会 進 行:佐橋店長(佐橋佳幸)、亀田副店長(亀田誠治)
■出 演 者:大貫妙子、根本要(スターダスト☆レビュー)、渡辺美里、槇原敬之、山弦、ゆいにしお、SETA※敬称略
ミュージシャン:山木秀夫(ドラム)、Dr.kyOn / eji(キーボード)、亀田誠治(ベース)、佐橋佳幸(ギター)、小倉博和(ゲストギタリスト) ※敬称略
■チケット価格:全席指定 8,800円(税込)
※小学生以上有料・未就学児童は保護者の膝上観覧可能
■チケット販売:7月14日(金)よりアーティストオフィシャル先行販売。詳細は各アーティストHP等でご確認ください。7月28日(金)より各種プレイガイドより先行販売を開始予定です。
  ▶︎チケットぴあ:https://t.pia.jp/ 
  ▶︎イープラス:https://eplus.jp/ 
  ▶︎ローソンチケット:https://l-tike.com/ 
  ▶︎Rakutenチケット:https://ticket.rakuten.co.jp/  
■共 催:TOKYO FM
■制 作:SOGO TOKYO

【渋谷音楽祭2023概要】

■開 催 名 称:第18回渋谷音楽祭2023~ shibuya music scramble ~
■開 催 日:2023年10月21日(土)、22日(日)
■会 場:LINE CUBE SHIBUYA 他 
■主 催:渋谷音楽祭実行委員会
■共 催:渋谷区(予定)
■企 画 / 制 作:全体・渋谷音楽祭実行委員会(渋谷駅周辺・今後調整 /LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)・SOGO TOKYO,TOKYO FM)
■後 援:文部科学省(仮)/渋谷区商店会連合会(予定)/東京商工会議所渋谷支部(予定)/一般社団法人渋谷未来デザイン(予定)

<渋谷音楽祭とは>
「ちがいをちからに変える街。渋谷区」が掲げるシティコンセプトYOU MAKE SHIBUYAをテーマに多様な価値観、多様な人生を送る人々が、多様なジャンルの音楽に出会い、交流し、混ざり合うシティフェスティバル。渋谷の街がこれまで育ててきた音楽文化を継承しながらこれからの東京の、日本のエンターテイメント・カルチャーの聖地であり続けるための地域の文化事業です。そして、進化し続ける渋谷音楽祭から羽ばたいていくアーティストを応援します。
渋谷音楽祭2023特設サイト:http://shibuyamusicscramble.tokyo 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?