【2022年3月19日の風】日経新聞

【本日の一面】
供給ショック、政策後手に

Appleの部品工場のホンハイのiPhoneの製造拠点がロックダウン。
こうしたことがサプライチェーンの目詰まりとなり、物価を押し上げかねない。
こうしたこともあり、世の中は異常なインフレを通り越してスタグフレーションの危機を迎えている。
その一方でアメリカは金利の上昇に踏み切った。
環境問題や世界平和、そこにいかに向かっていけるかが問題になりそうだ。

【本日の一押し】
「児童福祉司」増でケア拡充

虐待相談が増えているということで、島根県の一般職の資格取得を支援しているとのこと。
コロナで色々と問題起きてるもんね。
虐待とかネグレクトに限らず、ヤングケアラーとか引きこもりもそうだし、高齢の方の問題も増えてる。
もっと専門家が出てこないとある程度問題を解決するのは難しいと思う。
こうした流れが広まってほしい。

【本日の文化面】
万葉集を旅する(ピーター・J・マクミラン)

この著者、万葉集を訳しているところだとか。
島根県の句碑に関心があるとのこと。
万葉集はホメロスにも劣らないとのお言葉。
日本人でも原文より英訳の方がわかりやすいかもしれないと島根市長。
うん、そうだと思うし、現代日本語より英語の方がかえって綺麗に感じると思う。
10年はざっくりかかる、だろうな。万葉集はむずいだろう。
こうした日本のことを海外に発信してくれるノンネイティブの日本文学者をもっと大事にしたらいいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?